グルメ– category –
-
【幸楽苑】2026年「福袋」が11/24(月)よりWeb予約開始!4,990円相当が3,000円に
ラーメンチェーン「幸楽苑」は、2026年「福袋」の予約販売を2025年11月24日(月)よりWeb限定で開始します。3,000円分のお食事券と、お持ち帰り「冷凍生餃子」2袋・「メンマ&ザーサイ」1袋の引換券(総額4,990円相当)が、3,000円(税込)で販売されます。 -
【BAKE CHEESE TART】福袋「HAPPY BOX 2026」が12/26より発売。最大6個タルトが当たる“運試し”くじ&限定バッグ付きセットも
北海道生まれのチーズ菓子専門店「BAKE CHEESE TART」は、2025年12月26日(金)より福袋「HAPPY BOX 2026」2種類を数量限定で発売します。定番タルトに加え新定番タルト2種が入ったセットに、最大6個タルトがもらえる「くじ引き」や限定バッグが付いたお得な内容です。 -
「魚ジャパンフェス 2025」が11/28(金)より日比谷公園で開催!「ふくしまお魚まつり」も同時開催
2025年11月28日(金)~30日(日)、日本最大級の魚介グルメフェス「SAKANA&JAPAN FESTIVAL (魚ジャパンフェス) 2025」が、3年ぶりに発祥の地・日比谷公園で開催されます。全国の旬な魚介グルメに加え、「常磐もの」が味わえる「発見!ふくしまお魚まつり」も同時開催。 -
「第66回 下郷農協まつり」11月9日(日)開催!耶馬渓グルメや神楽ステージが集結(中津市耶馬渓町)
2025年11月9日(日)、大分県中津市耶馬渓町にて「第66回 下郷農協まつり」が開催されます。耶馬渓黒豚の豚汁やアユの塩焼きなど地域の味覚が楽しめるブースをはじめ、深耶馬岩戸神楽などのステージイベント、もちまきも行われる、食と文化の祭典です。 -
「佐伯アイゴウィーク」が11/5(水)より開催!海の厄介者「アイゴ」のフライ“アイボー”を市内25店舗で
2025年11月5日(水)から16日(日)まで、大分県佐伯市の飲食店25店舗にて「佐伯アイゴウィーク」が開催されます。「磯焼け」の一要因とされる魚“アイゴ”をおいしくフライにした“アイボー”を提供し、海洋環境の変化を知ってもらう「海と日本プロジェクト」の一環です。 -
【はま寿司】「大切りデカねた祭り」が11/5(水)より開催!希少な“まぐろはらみ”が110円で登場
100円寿司チェーン「はま寿司」は、2025年11月5日(水)より「はま寿司 大切りデカねた祭り」を全国の店舗で開催します。マグロ1尾から数%しか取れない“まぐろはらみ”が100円(税込110円)で登場するほか、「大切り本鮪中とろ」や「一本穴子」など豪華なねたが集結。秋の新作スイーツも見逃せません。 -
【ジョリーパスタ】「リンゴのドルチェフェア」が11月6日(木)より開催!注文ごとに焼き上げるアップルパイなど3品が登場
パスタ専門店「ジョリーパスタ」は、2025年11月6日(木)より「リンゴのドルチェフェア」を開催します。注文ごとに店内で焼き上げる「焼きたてアップルパイ」をはじめ、リンゴを贅沢に使った「ごろっとリンゴのパフェ」など、新作ドルチェ3品が新登場です。 -
【すき家】「ローストビーフ丼」が11月11日(火)より新発売!ニンニク香る特製醤油ダレが決め手
牛丼チェーン「すき家」は、2025年11月11日(火)AM9:00より、「ローストビーフ丼」を新発売します。低温でじっくり加熱したやわらかなお肉に、刻みニンニクが効いた特製醤油ダレをかけた一品。別添えのたまごや西洋わさびで味の変化も楽しめます。 -
【がってん寿司】「棒寿司頂上決戦」が11/24まで開催中!生サーモン・穴子・とろ鯖、推しはどれ?
グルメ回転寿司「がってん寿司」は、2025年11月24日(月)までの期間限定で「棒寿司頂上決戦」を開催中です。「棒寿司は鯖だけではない」をテーマに、「生サーモンの棒寿司」「穴子の棒寿司」と定番の「とろ鯖の棒寿司」の3種がラインナップ。お持ち帰り限定セットも販売中です。 -
プロ顔負けの学園祭「中村祭」が11/14(金)~16(日)に開催!【中村調理製菓専門学校・福岡市】
2025年11月14日(金)から16日(日)まで、福岡市中央区の「中村調理製菓専門学校・中村国際ホテル専門学校」にて学園祭「中村祭」が開催されます。例年8,000名が来場する人気イベントで、プロ顔負けのレストランやパン・スイーツ販売、学生プロデュースのリアルウェディングなど企画が満載です。
