マルシェ・お祭り– category –
-
【11/1】二日市土曜夜市&パープルナイト点灯式がスペシャル同時開催!ステージイベントも(筑紫野市)
2025年11月1日(土)、福岡県筑紫野市の二日市中央通り商店街にて、秋の夜を彩る2つのイベント「二日市土曜夜市」と「二日市イルミネーション パープルナイト点灯式」がスペシャル同時開催されます。オーガマンショーや吹奏楽パレード、つくし太鼓などのステージイベントも楽しめます。 -
【11/9】ふれあい城南フェスティバル2025が福岡大学で開催!ステージ・体験・グルメ満載
2025年11月9日(日)、福岡市城南区の福岡大学にて「ふれあい城南フェスティバル2025」が開催されます。「ふれあい にぎわい つながる」をコンセプトに、ステージイベントや子ども文化祭、多彩な体験コーナー、グルメ&販売ブースなど、大人も子供も楽しめる企画が満載です。 -
【11/1~3】海辺のカモメ市 2025 秋が門司港レトロで開催!全国・台湾から約300組が集結する大規模マーケット
2025年11月1日(土)から3日(月・祝)までの3日間、北九州市門司区の門司港レトロ地区にて、大規模マーケットイベント「海辺のカモメ市 2025 秋」が開催されます。北海道から台湾まで、全国各地から約300組の作家やショップが集結。雑貨、グルメ、音楽ステージなどが楽しめます。入場無料。 -
【11/2・3】恋のいちマルシェ vol.3が水田天満宮・恋木神社で開催!100店舗以上集結&大道芸も(筑後市)
2025年11月2日(日)・3日(月・祝)、福岡県筑後市の水田天満宮・恋木神社にて「恋のいちマルシェ vol.3」が開催されます。キッチンカー、ハンドメイド雑貨、グルメ、ワークショップなど100店舗以上が大集合!3日には大道芸人ジャグラーKAZU氏のパフォーマンスも予定されています。 -
【2025年11月2日】第36回 八女くろぎ ふるさと祭り開催!ステージ、グルメ、働くクルマが大集合(八女市黒木町)
2025年11月2日(日)、福岡県八女市黒木町の旧黒木駅跡イベント広場にて「第36回 八女くろぎ ふるさと祭り」が開催されます。吹奏楽やダンスなどのステージイベント、地元グルメ満載のFoodフェス、働くクルマ展示、ミニSL乗車体験など、大人から子供まで楽しめる企画が盛りだくさんです。 -
【2025年11月2日】第34回 JAみい ふるさと農業まつり開催!アンパンマンショーやキッズダンスも(福岡県大刀洗町)
2025年11月2日(日)、福岡県三井郡大刀洗町の下高橋官衙遺跡公園にて「第34回 JAみい ふるさと農業まつり」が開催されます。アンパンマン交通安全キャラバンやキッズダンス、抽選会などのステージイベントのほか、地元農産物・グルメ販売、子ども向け体験コーナーなど盛りだくさんです。 -
【2025年11月8日】第71回小郡フリーマーケット七夕市がイオン小郡で開催!120ブースが集結
2025年11月8日(土)、イオン小郡ショッピングセンター北側駐車場にて「第71回 小郡フリーマーケット七夕市」が開催されます。毎年春と秋に開催される恒例のフリーマーケットで、約120ブースが出店予定。掘り出し物が見つかるかも? -
【11/1・2】まどかフェスティバル・産業展内で「おおのじょう蚤の市・フリマ」開催!お宝探しを楽しもう(大野城市)
2025年11月1日(土)・2日(日)、大野城市の大町公園にて「おおのじょう蚤の市・フリーマーケット」が開催されます。大野城市の秋のイベント「まどかフェスティバル」「産業展」の企画として、不用品やハンドメイド資材のお宝探し、手作り作品の販売、グルメなどが楽しめます。 -
【10/31~11/3】博多旧市街ライトアップウォーク千年煌夜 2025|夜の寺社を幻想的に彩る光の祭典
2025年10月31日(金)から11月3日(月・祝)までの4日間限定で、「博多旧市街ライトアップウォーク千年煌夜」が開催されます。承天寺や東長寺など、博多の歴史を語る15の寺社仏閣や門が幻想的な光でライトアップされ、昼間とは違う厳かな雰囲気を楽しめます。 -
【2025/10/17~11/9】博多旧市街フェスティバル2025開催!ライトアップや街歩き企画満載
2025年10月17日(金)から11月9日(日)まで、福岡市の博多旧市街エリアにて「博多旧市街フェスティバル2025」が開催されます。歴史ある寺社や街並みを舞台に、夜間ライトアップ、スタンプラリー、体験プログラム、グルメ企画などが約3週間にわたって繰り広げられます。
12
