暮らし– category –
-
【11/1】2025松橋町ふるさと祭り開催!KINZ&K-ingライブやダンスバトル、花火も(熊本県宇城市)
2025年11月1日(土)、熊本県宇城市の宇城市役所北側駐車場にて「2025松橋町ふるさと祭り」が開催されます。スペシャルゲスト「KINZ&K-ing」のライブやダンスバトル、吹奏楽演奏などのステージイベントのほか、フィナーレには打上げ花火も予定されています。 -
【10/31~11/9】菊池渓谷ライトアップ2025開催!光と竹灯籠が彩る幻想的な夜の渓谷(熊本県菊池市)
2025年10月31日(金)から11月9日(日)までの10日間、熊本県菊池市の菊池渓谷にて、4回目となる「菊池渓谷ライトアップ」が開催されます。普段は入ることができない夜の渓谷が、光と竹灯籠で非日常的な世界へと誘われます。 -
【11/1】噛む活FUKUOKA イベントin天神が開催!ドゲンジャーズショーや体験ブース、ガム配布も(福岡市中央区)
2025年11月1日(土)、福岡市天神のきらめき広場、ライオン広場など3会場で、咀嚼の大切さを楽しく学ぶイベント「噛む活FUKUOKA イベントin天神」が開催されます。ドゲンジャーズのステージショーやタレントねおさんのトークショー、噛む力を体験できるブース、スタンプラリーなどが楽しめます。入場無料。 -
【11/8・9】第51回ふるさとくるめ農業まつりが久留米百年公園で開催!グルメ、体験、JA朝市など盛りだくさん
2025年11月8日(土)・9日(日)の2日間、福岡県久留米市の久留米百年公園にて「第51回ふるさとくるめ農業まつり」が開催されます。「いのちを育む大地と人のふれ愛」をテーマに、新鮮な農産物の即売やグルメ、乳しぼり・バター作り体験、もちつきショーなど、親子で楽しめる企画が満載です。 -
【10/31~11/4】寺内ダムライトアップ2025開催!要塞感あふれるダムが幻想的に(福岡県朝倉市)
2025年10月31日(金)から11月4日(火)までの5日間、福岡県朝倉市の寺内ダムにて「寺内ダムライトアップ2025」が開催されます。"要塞感"あふれるダムが幻想的にライトアップされるほか、下流広場では昨年好評だった光のアートも楽しめます。点灯時間は18時から21時まで。 -
【11/1・2】第64回鳥栖市民文化祭「とすフェス」開催!ステージ、展示、マルシェなど(佐賀県鳥栖市)
2025年11月1日(土)・2日(日)、佐賀県鳥栖市の市民文化会館などを会場に「第64回鳥栖市民文化祭 とすフェス」が開催されます。音楽やダンスのステージ、絵画や書などの作品展示のほか、マルシェ、ワークショップ、サガン鳥栖のゲーム、警察・自衛隊イベントなど盛りだくさんです。 -
【11/3】三川坑オータムフェスタ2025開催!ステージ、体験、ビンゴ、イルミネーションも(大牟田市)
2025年11月3日(月・祝)、福岡県大牟田市の三川坑跡にて「三川坑オータムフェスタ」が開催されます。マジックショーや太鼓演奏、ダンスなど多彩なステージイベントが一日中繰り広げられるほか、手作り体験、お楽しみビンゴゲーム、夕方からはイルミネーション点灯も行われます。 -
【11/3】宮原坑フェスタ2025開催!世界遺産10周年記念、竪坑地下空間の特別公開も(大牟田市)
2025年11月3日(月・祝)、大牟田市の世界文化遺産・三池炭鉱宮原坑にて「宮原坑フェスタ2025」が開催されます。世界遺産登録10周年を記念し、ステージイベント、グルメ・バザー、昭和の遊びコーナーなどが楽しめるほか、普段は見られない「竪坑地下空間」の特別公開も行われます。 -
【11/1・2】竹燈籠の夕べ「三池光竹2025」が三池原公園で開催!秋の夜を彩る幻想的な竹灯り(大牟田市)
2025年11月1日(土)・2日(日)、福岡県大牟田市の三池原公園にて、秋の風物詩「三池光竹2025」が開催されます。静かな秋の夜、公園が幻想的な竹灯籠の光に包まれます。1日には太鼓演奏や点燈式、両日とも屋台村が楽しめます。 -
【11/1】グローアップ大川夜市 ~祭りDAワッショイ~開催!豪華景品が当たる大抽選会も(福岡県大川市)
2025年11月1日(土)の夜、福岡県大川市の明治橋~東町交差点にて「グローアップ大川夜市 ~祭りDAワッショイ~」が開催されます。太鼓演奏、チア、書道パフォーマンスなどの多彩なステージが繰り広げられるほか、Switch2やApple Watchなど豪華景品が当たる大抽選会も実施されます。
