【ヒカルの碁 原画展】開催決定!(2025年7月~) 東京・大阪・京都を巡回!貴重な原画やグッズが登場!

神の一手を、再びその目に――。 囲碁ブームを巻き起こした不朽の名作『ヒカルの碁』(原作:ほったゆみ先生、漫画:小畑健先生 / 集英社)の公式原画展「ヒカルの碁 原画展」の開催が決定しました!

進藤ヒカルが藤原佐為と出会い、数多のライバルとの対局を通じて成長していく物語を、貴重な生原稿で振り返るまたとない機会です。

展覧会は2025年7月の東京会場を皮切りに、大阪、京都の3都市を巡回します。

目次

『ヒカルの碁』とは?

『週刊少年ジャンプ』にて連載され、囲碁を知らない読者をも巻き込んで一大ブームを築いた囲碁漫画の金字塔。平凡な小学生、進藤ヒカルが平安時代の天才棋士・藤原佐為の霊と出会い、囲碁の世界に足を踏み入れ、塔矢アキラらライバルたちと切磋琢磨しながらプロ棋士を目指し成長していく姿を描く。アニメ化もされ、国内外で多くのファンに愛され続けている。

展覧会の見どころ(予定)

本展では、連載当時の貴重な生原稿を中心に、ヒカルと佐為、そしてライバルたちの軌跡を辿る展示が予定されています。 「神の一手」を目指した彼らの熱い対局、繊細な筆致で描かれたキャラクターたちの表情を間近で見られるチャンス!

グッズ販売情報(予定)

会場では、本展覧会の開催記念商品を含む、オリジナルグッズの販売も予定されています! どのようなグッズが登場するのか、こちらも詳細は後日発表となります。続報を楽しみに待ちましょう!

開催概要(東京・大阪・京都)

【東京会場】

  • 開催期間: 2025年7月4日(金) ~ 8月4日(月)
  • 会場: Space Galleria (アニメイト池袋本店 8F)
  • 住所: 東京都豊島区東池袋1-20-7 アニメイト池袋本店8F
  • 時間: 平日 11:00~21:00 / 土日祝 10:00~20:00
    • ※最終入場は閉場の30分前
    • ※最終日8/4は17:00閉場(最終入場16:30)
  • アクセス: 池袋駅東口 徒歩約5分

【大阪会場】

  • 開催期間: 2025年9月5日(金) ~ 10月6日(月)
  • 会場: Space Gratus (アニメイト大阪日本橋別館 3F)
  • 住所: 大阪府大阪市浪速区日本橋4-15-17 アニメイト大阪日本橋別館3F
  • 時間: 平日 11:00~20:00 / 土日祝 10:00~20:00
    • ※最終入場は閉場の30分前
    • ※最終日10/6は17:00閉場(最終入場16:30)
  • アクセス: 日本橋駅・なんば駅 各線より徒歩約10分

【京都会場】

  • 開催期間: 2025年10月31日(金) ~ 12月1日(月)
  • 会場: Space Galleria KYOTO (京都アバンティ 6F)
  • 住所: 京都府京都市南区東九条西山王町31 京都アバンティ6F
  • 時間: 10:00~21:00
    • ※最終入場は閉場の30分前
    • ※最終日12/1は15:00閉場(最終入場14:30)
  • アクセス: JR・近鉄・地下鉄 京都駅 八条口すぐ

【全会場共通】

【会場に関する注意事項(主なもの)】

  • 再入場不可。
  • 混雑時は入場制限の可能性あり。
  • 会場内は飲食禁止、禁煙。
  • お手洗いなし。
  • クロークなし、大型荷物持ち込み不可。
  • コスプレでの入場は要確認(武器類持ち込み不可)。
  • 詳細は公式サイトにてご確認ください。

まとめ

囲碁漫画の金字塔『ヒカルの碁』の原画展が、東京・大阪・京都の3都市で開催決定!貴重な生原稿や設定資料の展示、記念グッズの販売が予定されています。 入場料やチケット情報、展示・グッズの詳細は後日発表とのこと。まずは公式サイトと公式Xをチェックして、続報を待ちましょう!


©ほったゆみ・小畑 健/集英社

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次