【藤田和日郎 原画展】名古屋で開催!『黒博物館シリーズ』展が栄三越に!(5/28~) 新グッズも!

あの感動と興奮が名古屋へ!『うしおととら』『からくりサーカス』などで知られる熱筆漫画家・藤田和日郎先生が描く、ヴィクトリア朝伝奇アクション『黒博物館』シリーズ。その世界を原画で体感できる展覧会が、ついに名古屋栄三越にて開催決定です!

開催期間は2025年5月28日(水)から6月8日(日)まで。 本展では、「スプリンガルド」「ゴーストアンドレディ」「三日月よ、怪物と踊れ」の3シリーズにわたる貴重な原画が一堂に会します。さらに、巡回展から追加された新たな原画や、本展のために描き下ろされたイラストも展示! 名古屋会場から販売される新商品も見逃せません!

目次

『黒博物館』シリーズとは?

漫画家・藤田和日郎先生が、19世紀の大英帝国(ヴィクトリア朝)を舞台に、実在の人物や事件などの史実を織り交ぜて描く伝奇アクションシリーズ。「モーニング」誌上で不定期連載されている。 現在までに「黒博物館 スプリンガルド」「黒博物館 ゴースト アンド レディ」「黒博物館 三日月よ、怪物と踊れ」の3シリーズが発表されている。

名古屋展の見どころ:新原画・再現レプリカ・新グッズ!

福岡会場に続き開催される名古屋展。基本的な展示構成は踏襲しつつ、新たな魅力も加わります!

  • 貴重な生原稿: シリーズ3作の感動の名場面、迫力の戦闘シーンなどを描いた生原稿を多数展示。藤田先生の力強い筆致を間近で体感!
  • 巡回展追加原画: 福岡会場では見られなかった新たな原画が多数登場!
  • 描き下ろしイラスト: 本展覧会のために藤田先生が新たに描き下ろしたイラストも展示!
  • 考察ノート・再現レプリカ: 藤田先生による考察ノートや、作中に登場するドレスやブーツを再現したレプリカなど、貴重な資料も展示されます。
  • 名古屋からの新商品: 会場内の物販コーナーでは、名古屋会場から販売開始となる新商品も登場予定!(詳細は後日発表)

【ミュージカル「ゴーストアンドレディ」名古屋公演と連動!】 展覧会開催期間中、シリーズ2作目「ゴーストアンドレディ」を原作とした劇団四季によるミュージカルが名古屋四季劇場で上演されています(5月11日~)。展覧会と合わせて楽しむのもおすすめです!

チケット情報

  • 入場料金(税込):
    • 大人: 1,200円
    • 中高生: 800円
    • 小学生以下: 無料
  • チケット販売:Comming Soon! (詳細は後日発表予定)
    • ※前売券・当日券の情報は、公式サイトや名古屋栄三越のHPをご確認ください。
  • 注意点:
    • 小学生以下の入場は保護者(18歳以上)同伴必須(保護者1名につき2名まで)。
    • 中高生は学生証提示の場合あり。
    • エムアイカード等の各種優待カードでの入場不可。
    • 障がい者手帳等をお持ちの方は本人チケット要購入、同伴者1名無料。

開催概要

項目詳細
展覧会名藤田和日郎 黒博物館シリーズ原画展
開催期間2025年5月28日(水) ~ 6月8日(日)
時間10:00~19:00 (最終入場 18:00)
会場名古屋栄三越 3階 特設会場
住所愛知県名古屋市中区栄3-5-1
入場料大人1,200円、中高生800円、小学生以下無料(税込)
チケットComming Soon (販売方法・時期は後日発表)
主催株式会社ファンダム
協力株式会社講談社
公式情報Chara Art Online / 名古屋栄三越

【会場に関する注意事項(主なもの)】

  • 再入場不可。
  • 混雑時は入場制限の場合あり。
  • 会場内飲食禁止、禁煙。
  • お手洗いなし。クロークなし、大型荷物持ち込み不可。
  • イベント内容は変更・中止の場合あり。最新情報は公式サイト等で要確認。

まとめ

『うしおととら』『からくりサーカス』の藤田和日郎先生が描く『黒博物館』シリーズの原画展が、名古屋栄三越で開催決定!シリーズ3作の貴重な生原稿に加え、巡回展からの追加原画や描き下ろしイラスト、再現レプリカなども展示されます。名古屋会場からの新グッズも見逃せません! 劇団四季ミュージカル「ゴーストアンドレディ」名古屋公演と合わせて、藤田ワールドに浸るのもおすすめです。チケット情報は後日発表予定なので、公式サイトをチェックしましょう!


©藤田和日郎/講談社

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次