2025年12月– category –
-
「クリスマスゲートパーク in 福岡大名ガーデンシティ」が11/14(金)より開催!
2025年11月14日(金)から12月25日(水)までの42日間、「クリスマスゲートパーク in 福岡大名ガーデンシティ」が開催されます。きらめくイルミネーションの中、ホットワインやソーセージ、雑貨など全18店舗のヒュッテ(小屋)が並びます。 -
20%プレミアム付「ワンビルプレミアム商品券」が11/4(火)よりPayPayで販売開始!
2025年11月4日(火)10時より、福岡市・ワンビル(ONE FUKUOKA BLDG.)で使える「ワンビルプレミアム商品券」がPayPayアプリで販売されます。10,000円で12,000円分の商品券が購入できる20%のプレミアム付き(1人20口まで)。先着順で、購入にはPayPayの本人確認が必要です。 -
「ひろさき歴史大図鑑」開催(2025年10月18日~)弘前市立博物館にて|前期は重文「太刀 銘 友成作」も
2025年10月18日(土)より弘前市立博物館にて、弘前の歴史と文化を網羅する「ひろさき歴史大図鑑」が開催されます。本展は常設展・企画展一体型で、原始から近現代までの資料を展示。特に前期(~11/16)では、津軽為信所用の重要文化財「太刀 銘 友成作」が限定公開されます。 -
企画展「津軽信政展」が開催(2025年10月8日~12月5日) 高岡の森弘前藩歴史館
2025年10月8日(水)より、高岡の森弘前藩歴史館にて企画展「津軽信政展」が開催されます。弘前藩4代藩主であり名君と称された信政の足跡と、信政を祀る高照神社に伝わる遺品などを紹介。重要文化財「太刀 銘 真守」も展示されます。 -
【12/7】第8回土岐メダカ祭り イオンモール土岐で開催!豪華景品が当たるクリスマス大抽選会も(岐阜県土岐市)
2025年12月7日(日)、岐阜県土岐市のイオンモール土岐 中庭にて「第8回土岐メダカ祭り」が開催されます。今年度の締めくくりとなる盛大なイベントで、全国から有名ブリーダーが集結。購入者特典として、ディズニーペアチケットやSwitch、豪華メダカなどが当たるクリスマススクラッチ(くじ)も実施されます。 -
【11/5~】ミスド×ポケモン『タマゲた!冬のポケモン キャンペーン』開催!「もふもふピカチュウ」や「タマゲタケ」ドーナツ、限定グッズも登場
2025年11月5日(水)から、ミスタードーナツで8年目となるポケモンとのコラボ『タマゲた!冬のポケモン キャンペーン』がスタート!今年は「もふもふ ピカチュウ ドーナツ」やモンスターボールそっくりの「タマゲた! タマゲタケ ドーナツ」など5種が登場。ブランケットやグラス付きのグッズセットも数量限定で発売されます。 -
【11/4~12/9】松屋×「ドズル社」コラボ開催!アプリ限定セット販売&オリジナルグッズがもらえる・当たる・買える!
2025年11月4日(火)より、全国の「松屋」にて、大人気ゲーム実況グループ「ドズル社」とのコラボキャンペーンが開催されます。メンバー考案のアプリ限定おすすめセットが販売されるほか、限定グッズがもらえる応募キャンペーンや、コラボ記念グッズの受注販売も実施されます。 -
【10/10~12/17】神宮徴古館 特別展「最後の公卿勅使-明治天皇御奉納の御太刀公開-」18年ぶりに一挙公開(三重県伊勢市)
2025年10月10日(金)から12月17日(水)まで、三重県伊勢市の神宮徴古館にて、特別展「最後の公卿勅使-明治天皇御奉納の御太刀公開-」が開催されます。慶応4年(1868)に明治天皇が伊勢神宮に奉納した御太刀17振が、研磨保存措置を経て18年ぶりに一挙公開されます。 -
【12/16~1/25】京都国立博物館 新春特集展示「うまづくし—干支を愛でる—」開催!2026年の干支・馬が大集合
2025年12月16日(火)から2026年1月25日(日)まで、京都国立博物館にて新春特集展示「うまづくし—干支を愛でる—」が開催されます。2026年の干支である「午(馬)」にちなみ、馬に関連する美術工芸品や考古資料を展示。ファミリー向けの企画です。 -
【11/1~12/7】談山神社 秋の社宝特別展「談山の宝刀」開催!重要文化財「太刀 銘 吉平」を特別公開
2025年11月1日(土)から12月7日(日)まで、奈良県桜井市の談山神社にて、大化の改新1380年を記念した秋の社宝特別展「談山の宝刀『太刀 銘 吉平』」が開催されます。鎌倉時代の名刀であり重要文化財の宝刀を、紅葉の美しい季節に権殿にて特別公開します。
