2025年12月– category –
-
【福岡】個性豊か!九州歴史資料館の企画展で「江戸時代の福岡のやきもの」の奥深さに触れる【10月11日(土)~12月7日(日)】
江戸時代、豊前・筑前・筑後の三地域に分かれていた福岡で焼かれていたやきものを紹介する特別展。高取焼、小石原焼、上野焼など、100か所以上で作られた個性豊かなやきもの111件の展示概要、会期、アクセス情報をまとめています。 -
【東博 刀剣 展示予定 2025-2026】東京国立博物館で国宝「童子切安綱」(天下五剣)・「籠手切正宗」展示決定!スケジュール速報
東京国立博物館(トーハク)本館にて、2025年秋から2026年春にかけての刀剣展示予定が発表されました。"天下五剣"の一つ国宝「童子切安綱」や名物「籠手切正宗」など、注目刀剣の展示スケジュールを速報でお届けします。 -
【徳川ミュージアム】「水戸徳川家名宝展-學び-」で燭台切光忠・八丁念佛を展示(2025年)
2025年1月4日(土)より、茨城県水戸市の徳川ミュージアムにて「水戸徳川家名宝展-學び-」が開催されます。本展では、水戸徳川家伝来の名宝の中から、刀 燭台切光忠や太刀 八丁念佛など、注目の刀剣が展示されます。 -
【静岡県三島市】佐野美術館×刀剣乱舞ONLINEコラボ決定!『蜻蛉切』『火車切』展示と等身大パネル・グッズ情報まとめ
佐野美術館収蔵品展「ちょっと深く楽しむ、古美術」に『刀剣乱舞ONLINE』とのコラボ決定!重要美術品の「蜻蛉切」「火車切」展示に加え、等身大パネル設置やコラボグッズ販売も実施。 -
【国立科学博物館】特別展「大絶滅展」徹底解説!見どころ、福山雅治コラボ、お得なチケット情報も
国立科学博物館で「大絶滅展」開催!生命史の5大絶滅「ビッグファイブ」を貴重な化石で辿ります。福山雅治さんのナビゲート、すみっコぐらしコラボ、お得なチケットや見どころを徹底解説 -
【大阪・浮世絵展】広重、北斎から国芳まで!東大阪市で「幕末明治の浮世絵百年」展開催(10/31~12/14)
大阪府東大阪市で、江戸後期から明治前期の浮世絵を紹介する特別展「幕末明治の浮世絵百年」が開催。広重、北斎、国芳など、巨匠たちの作品が一堂に会します。 -
「ロマンシング佐賀2025」開催決定!今年は伊万里・有田の“やきものの聖地”で新たな冒険が始まる!
「ロマンシング佐賀2025」が10月25日より開催決定!11年目となる今回は、伊万里・有田の“やきものの聖地”を舞台に、新たなモニュメントやコラボを展開。 -
「幻想水滸伝Ⅰ&Ⅱ展 ~幻想博物館~」開催!30周年を記念したシリーズ初の大規模展覧会!
「幻想水滸伝」シリーズ30周年記念展が東京ドームシティで12/6より開催!等身大立像や初公開資料など“リアルRPG体験”ができる!グッズ付きチケットも。 -
【木曽海道六拾九次之内】中山道広重美術館「渓斎英泉・歌川広重 木曽海道六拾九次之内―摺り違いの愉しみ―」見どころを徹底ガイド!無料観覧日や割引情報も
中山道広重美術館で、渓斎英泉と歌川広重による「木曽海道六拾九次之内」が18年ぶりに全点公開。本展のテーマ「摺り違い」の魅力や、初公開となる広重の「雪月花三部作」など、各期の見どころを詳しく解説。お得な無料観覧日やイベント情報も網羅した完全ガイドです。 -
【高知・刀剣展示・8館連携】南海太郎朝尊、陸奥守吉行など展示「令和土佐藩」開催!(10/11~)
高知県内8施設で連携展示「令和土佐藩」開催!(10/11~) 南海太郎朝尊、陸奥守吉行、肥前忠広など、土佐ゆかりの刀剣が県内各地で展示されます。
