北海道・東北地方– category –
-
企画展「刀剣と刀装具」須賀川市立博物館で10/21より開催11/30まで|福島ゆかりの郷土刀と青津保壽コレクション
2025年10月21日(火)より、須賀川市立博物館にて秋季企画展「刀剣と刀装具~郷土刀と青津保壽刀装具コレクション~」が開催されます。福島県ゆかりの刀工による名品と、当館収蔵の「青津保壽刀装具コレクション」約100点が集結。刀匠による実演や講演会なども開催されます。 -
「ひろさき歴史大図鑑」開催(2025年10月18日~)弘前市立博物館にて|前期は重文「太刀 銘 友成作」も
2025年10月18日(土)より弘前市立博物館にて、弘前の歴史と文化を網羅する「ひろさき歴史大図鑑」が開催されます。本展は常設展・企画展一体型で、原始から近現代までの資料を展示。特に前期(~11/16)では、津軽為信所用の重要文化財「太刀 銘 友成作」が限定公開されます。 -
企画展「津軽信政展」が開催(2025年10月8日~12月5日) 高岡の森弘前藩歴史館
2025年10月8日(水)より、高岡の森弘前藩歴史館にて企画展「津軽信政展」が開催されます。弘前藩4代藩主であり名君と称された信政の足跡と、信政を祀る高照神社に伝わる遺品などを紹介。重要文化財「太刀 銘 真守」も展示されます。 -
【11/16】いわきカレーフェス開催!人気17店舗が平中央公園に集結(福島県いわき市)
2025年11月16日(日)、福島県いわき市の平中央公園(アリオス前)にて「いわきカレーフェス」が開催!会場を湯本駅前から移しての開催となる今回は、カレーやスパイス惣菜の人気17店舗が集結します。 -
【2025年10月18日】青谷さんぽフェス開催!町全体がフェス会場に(鳥取市青谷町)
2025年10月18日(土)、鳥取市青谷町で「青谷さんぽフェス」が開催されます。町全体を会場に見立て、グルメ、雑貨、音楽、ワークショップなど100店舗以上が出店する街歩きイベントです。同日開催の「青谷ようこそ祭り」と共に楽しめ、夜には花火も打ち上がります。 -
【2025年11月3日】マンガッタン文化祭2025開催!忍務ゲームラリーや限定メニューが登場(石ノ森萬画館)
2025年11月3日(月・祝)の「まんがの日」に、石ノ森萬画館で「マンガッタン文化祭2025」が開催されます。今年は「忍者」をテーマに、館内を巡るミニゲームラリーや限定の「手裏剣トースト」などが楽しめます。 -
【2025/10/11~2026/1/25】落第忍者乱太郎原画展が石ノ森萬画館で開催!東日本初(宮城県石巻市)
2025年10月11日(土)から2026年1月25日(日)まで、宮城県石巻市の石ノ森萬画館にて、テレビアニメ「忍たま乱太郎」の原作『落第忍者乱太郎』の原画展が開催されます。東日本では初の開催となり、貴重な原画や忍術道具の展示のほか、限定グッズやコラボメニューも登場します。 -
【2025年版】山形の刀剣イベント・展示情報まとめ!国宝や名刀を巡る旅へ
山形県の刀剣情報をお探しの方へ。この記事では、致道博物館や米沢市上杉博物館をはじめ、県内各地で開催される注目の刀剣展示やイベントをご紹介。国宝「信房作」から上杉家伝来の名刀、現代刀匠の逸品まで、刀剣ファン必見の情報が満載です。 -
【2025年版】宮城のイベント情報まとめ!今週末のお出かけにおすすめの催しをご案内
宮城県の最新イベント情報をお探しの方へ。この記事では、仙台市をはじめ、県内各地で開催される注目のイベントを網羅的にご紹介。グルメ、マルシェ、お祭り、展示会まで、週末のお出かけ計画に役立つ情報が満載です。 -
【櫻井孝宏・伊藤節生】声優星空プラネタリウム朗読会「ほし×こえ」札幌公演が開催決定!
2025年11月8日・9日、札幌市青少年科学館のプラネタリウムにて、声優の櫻井孝宏さんと伊藤節生さんが出演する朗読会「ほし×こえ」が開催されます。満天の星の下で豪華声優陣による生朗読が楽しめる、心温まるイベントのチケット情報や公演スケジュールをまとめました。
