地域– category –
-
【2025年11月2日】第36回 八女くろぎ ふるさと祭り開催!ステージ、グルメ、働くクルマが大集合(八女市黒木町)
2025年11月2日(日)、福岡県八女市黒木町の旧黒木駅跡イベント広場にて「第36回 八女くろぎ ふるさと祭り」が開催されます。吹奏楽やダンスなどのステージイベント、地元グルメ満載のFoodフェス、働くクルマ展示、ミニSL乗車体験など、大人から子供まで楽しめる企画が盛りだくさんです。 -
【11/1】九州歴史資料館でミュージアムナイト!夜間無料開放&コンサート、バックヤードツアー開催(小郡市)
2025年11月1日(土)、福岡県小郡市の九州歴史資料館で年に一度の夜間特別営業「ミュージアムナイト」が開催されます。15時以降は入場無料(一部展示室有料)となり、竹灯ろうライトアップや吹奏楽コンサート、普段は見られない博物館の裏側を探検するバックヤードツアーなどが楽しめます。 -
【2025年11月2日】第34回 JAみい ふるさと農業まつり開催!アンパンマンショーやキッズダンスも(福岡県大刀洗町)
2025年11月2日(日)、福岡県三井郡大刀洗町の下高橋官衙遺跡公園にて「第34回 JAみい ふるさと農業まつり」が開催されます。アンパンマン交通安全キャラバンやキッズダンス、抽選会などのステージイベントのほか、地元農産物・グルメ販売、子ども向け体験コーナーなど盛りだくさんです。 -
【2025年11月8日】第71回小郡フリーマーケット七夕市がイオン小郡で開催!120ブースが集結
2025年11月8日(土)、イオン小郡ショッピングセンター北側駐車場にて「第71回 小郡フリーマーケット七夕市」が開催されます。毎年春と秋に開催される恒例のフリーマーケットで、約120ブースが出店予定。掘り出し物が見つかるかも? -
【10/3~11/1】三重県総合博物館の移動展示「たんけん!はっけん!大台町」が大台町B&Gで開催!観覧無料
2025年11月1日(土)まで、三重県大台町のB&G海洋センターにて、三重県総合博物館(MieMu)の移動展示「たんけん!はっけん!大台町」が開催中。ツキノワグマの子どもの剥製や昆虫・植物標本など、大台町周辺地域の自然や歴史に関する貴重な資料を展示。観覧は無料です。 -
【12/13~3/8】特別展 古代エジプト展が福岡市美術館で開催!ミイラ含むブルックリン博物館の至宝約150点集結
2025年12月13日(土)から2026年3月8日(日)まで、福岡市美術館にて特別展「ブルックリン博物館所蔵 古代エジプト」が開催。アメリカ最大級のコレクションからミイラ2体や動物ミイラ、棺、宝飾品など約150点を展示。エジプト考古学者・河江肖剰氏監修のもと、最新研究成果も紹介。 -
【10/11~12/7】いのちのたび博物館 特別展『「べらぼう」におもしろい印刷展』開催!蔦屋重三郎と江戸の印刷文化
2025年10月11日(土)から12月7日(日)まで、北九州市立自然史・歴史博物館(いのちのたび博物館)にて、秋の特別展『「べらぼう」におもしろい印刷展』が開催されます。江戸時代の出版文化に焦点を当て、蔦屋重三郎ゆかりの資料や浮世絵、近代印刷技術などを紹介。関連イベントも多数開催されます。 -
【10/25~11/16】埼玉県名刀展「備前伝の刀剣」が川越市立博物館で開催!愛蔵の名刀が集結
2025年10月25日(土)から11月16日(日)まで、川越市立博物館にて第67回目となる「埼玉県名刀展」が開催されます。今回は「備前伝の刀剣」をテーマに、埼玉県刀剣保存協議会員愛蔵の名刀や鐔(つば)に加え、博物館所蔵の太刀「備前福岡一文字吉房」も特別展示されます。 -
今週末(10月31日(金)~11月3日(月・祝))福岡のイベントまとめ!お祭り、マルシェ、グルメ情報満載
秋のお出かけシーズン到来!今週末(10月31日(金)~11月3日(月・祝))に福岡県内および近郊で開催される注目イベントをまとめました。お祭り、マルシェ、グルメフェス、親子向け企画まで、週末の予定探しにお役立てください。 -
【熊本・ラーメン・11/22-24】くりぃむしちゅー有田哲平さんの夢叶う!彼の厳選ラーメン店イベント!有田ラーメンフェスが熊本・花畑広場で開催!東京&熊本人気10店が集結
2025年11月22日(土)から24日(月・祝)までの3日間、熊本市中央区の花畑広場で「有田ラーメンフェス」が開催!お笑い芸人くりぃむしちゅーの有田哲平さんが厳選した(?)東京のミシュラン星獲得店「蔦」や超人気店「ほたて日和」「凪」、熊本の「天外天」「黒亭」など計10店舗が集結。フェス限定メニューも登場します。
