【カレー万博】大阪・鶴見緑地の出店一覧、10/10(金)〜13(月・祝)の日程、時間、場所、アクセスなどを詳しく解説

【大阪・鶴見】「カレー万博」を花博記念公園 鶴見緑地で2025年10月10日(金)~13日(月・祝)に開催決定!

FoodFes株式会社が主催する「カレー万博」が、大阪の花博記念公園 鶴見緑地にて2025年10月10日(金)から4日間開催されます。

食いだおれの街・大阪で、全国各地の絶品カレーが一堂に集結。カレーの食べ比べはもちろん、ステージイベントや縁日、さらには人気急上昇中のアサイーボールイベントも同時開催され、家族や友人と一日中楽しめるフードエンタメ空間となります。


目次

カレー万博とは?

本イベントは、スパイスカレー、欧風カレー、アジアンカレー、ご当地カレーなど、ジャンル豊かなカレーが一同に会し、“食べ比べ”を通じて文化の違いやスパイスの奥深さを楽しむことを目的としています。

近年「スパイスカレーの聖地」として注目される大阪において、マニア以外の方も気軽に様々なスパイスカレー店を知るきっかけとなる、大規模なフードフェスです。

また、「アサイー大戦争VSアサイー大合戦」が同時開催され、人気沸騰中のアサイーボールも楽しめます。


開催概要

項目詳細
名称カレー万博
開催日時2025年10月10日(金)〜13日(月・祝)
11:00〜17:00
会場花博記念公園 鶴見緑地
(〒538-0036 大阪府大阪市鶴見区緑地公園2−163)
入場料無料
主催FoodFes株式会社
公式HPカレー万博 公式HP

コンテンツ詳細

  • カレーNo1グランプリ: 来場者の投票でナンバーワンカレーを決定します。
  • 大食い大会: カレーでの大食い王を決定。各種トッピングメニューも用意されます。
  • スイーツ・その他グルメ出店: お口直しのスイーツや、カレー以外のグルメも出店予定です。
  • ステージ: 多彩な出演者によるパフォーマンス。
  • 縁日・大道芸: 子供に大人気の縁日コンテンツや、大道芸人のパフォーマンスが楽しめます。

出店店舗一覧

全国各地や大阪で話題のカレー店が出店を予定しています。各店舗の詳細は、Instagramでご確認ください。

店舗名提供メニュー例・特徴Instagram
AMMYモッツァレラバターチキンカレーなど(無添加、グルテンフリー)@ammy_indian.dining
豚骨カレーMECHA国産A5黒毛牛スジ豚骨カレー(数々のフードフェスで実績を持つ人気店)@mecha.kareku
SPICECURRY FANFAREスペイン産イベリコ豚のアヒージョキーマカレー@spicecurry_bal_fanfare
泡バールチキンカレー@awabar_nishinakajima
日本のわんぱく小僧ピリッと韓国カレー@nihonnowanpakukozo
札幌スープカレーJACK海老三昧 濃厚エビスープカレー(食べログ百名店にも選出)@soupcurry_jack
つぼルーカレー鍋心斎橋総本家名物!つぼルーカレー鍋(薬膳スパイスカレー鍋)@tsuboru_curry_shinsaibashi
One Spoon(ワンスプーン)黒カレー(静岡県浜松市で話題の専門店)@onespoon_hamamatsu

アクセス方法

会場は花博記念公園 鶴見緑地です。10月は早咲きのコスモスも咲き始める季節ですので、散策も楽しめます。

公共交通機関(電車)

  • 最寄り駅は鶴見緑地駅です。

車でのアクセス

  • 大阪市内から
    • 一般道:内環状線から花博通へ入り、「中央第2駐車場」へ
    • 高速道路:阪神高速守口線森小路ランプから国道163号経由で花博通へ
  • 北大阪、南大阪、京都方面から
    • 一般道:中央環状線から花博通に入り「中央第1駐車場」へ
    • 高速道路:近畿自動車道(北方面は門真IC、南方面は大東鶴見IC)または第二京阪道(第二京阪門真IC)から
  • 駐車場:各種駐車場のご利用が可能です。

まとめ

カレー万博は、関西のカレー好きにとって見逃せないイベントです。

入場料は無料であり、カレーだけでなくスイーツや縁日、アサイーボールの同時開催など、どなたでも一日中楽しめる構成となっています。

2025年10月10日(金)からの4日間、花博記念公園 鶴見緑地で、奥深いカレーの世界をご堪能ください。

イベント情報を探す

▼カレーイベントの総合情報

▼月別イベントまとめ

▼地域別イベントまとめ

おすすめカレーイベント記事

「カレーイベント」アクセスランキング

「カレー」新着一覧

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次