【愛知・長久手】東京メダカフェスティバル2025(10/11土・12日)開催!モリコロパークでの日程、時間、入場・企画参加方法、アクセスを解説

「東京メダカフェスティバル(通称:メダフェス)」が、2025年10月11日(土)と12日(日)の2日間にわたり開催されます!

会場は、愛知県長久手市にあるモリコロパーク(愛・地球博記念公園内)の地球市民交流センターです。

メダカのトップブリーダーが集まる大規模な即売会でありながら、入場は無料です。ただし、スタンプラリーやじゃんけん大会といった企画への参加には500円のパスが必要となるため、ご注意ください。

この記事では、2日間にわたるメダフェスの開催概要、時間、参加方法、そしてモリコロパークへのアクセス方法を詳しく解説します。


目次

東京メダカフェスティバル2025(メダフェス)とは?

「東京メダカフェスティバル」は、全国の有名メダカブリーダーが一堂に会する大規模イベントです。

今回は、愛知県のシンボル的な場所であるモリコロパーク(愛・地球博記念公園)内にある地球市民交流センターを会場とし、中部地方のメダカ愛好家にとって見逃せないイベントとなります。

良質なメダカの展示・販売はもちろん、参加型のイベントも企画されており、初心者から上級者まで楽しめます。


開催概要(2日間で時間が異なる点に注意)

東京メダカフェスティバル2025は、以下の日程と時間で開催されます。特に日曜日は土曜日よりも1時間早く終了する点にご注意ください。

項目詳細情報
イベント名東京メダカフェスティバル2025 (メダフェス)
開催日2025年10月11日(土)・12日(日) (2日間開催)
11日(土) 時間11:00〜16:00
12日(日) 時間11:00〜15:00
会場モリコロパーク(愛・地球博記念公園内)地球市民交流センター
住所愛知県長久手市茨ケ廻間1533−1
公式サイト東京メダカフェスティバル 公式Instagram

入場料と企画参加パスについて

メダフェスは、イベント自体への入場方法と、場内企画への参加方法が分かれています。

入場料

  • 無料
  • メダカの展示・販売ブースを見て回るだけであれば、費用はかかりません。

企画参加パス(有料)

  • 参加料: 500円
  • 対象企画: スタンプラリーやじゃんけん大会など、会場内で開催される参加型企画への参加に必要です。
  • 購入推奨: 景品を狙いたい方や、イベントをより楽しみたい方は、500円のパスの購入をご検討ください。

主な催し

  • メダカ販売
  • スタンプラリー(500円パスが必要)
  • じゃんけん大会(500円パスが必要)

最新の出店者情報や企画の詳細は、公式Instagramをご確認ください。


会場アクセス方法

会場のモリコロパーク(愛・地球博記念公園内)は、電車、車ともにアクセスが便利です。

電車の場合

  • 東部丘陵線(リニモ)
  • 愛・地球博記念公園駅 下車すぐ

車の場合

  • 推奨駐車場: モリコロパークパーク北1駐車場が地球市民交流センターに近くて便利です。
  • 住所: 愛知県長久手市茨ケ廻間1533−1

まとめ

2025年10月11日(土)・12日(日)に開催される「東京メダカフェスティバル2025」は、愛知県で開催されるメダカファン待望の2日間イベントです。

入場無料ですが、イベントを最大限に楽しむためには、500円のパス購入をご検討ください。各日の終了時間が異なりますので、お出かけの際はご注意ください。

リニモでのアクセスも良好です。ぜひこの機会にモリコロパークへ足を運び、最高のメダカとの出会いをお楽しみください。

イベント情報を探す

▼もっと「メダカ」の世界を深く知る

メダカの世界|全国のイベント情報と飼育の楽しみ方 はこちら

▼月別のメダカイベントまとめ

▼地域別のメダカイベントまとめ

▼情報提供にご協力ください

おすすめメダカ記事

「メダカ」アクセスランキング

「メダカ」新着一覧

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次