秋が深まる季節、2025年10月18日(土)と19日(日)の2日間にわたり、長崎県護国神社の境内にて「第19回 NAGASAKI 護国神社の庭フェス 秋の会」が開催されます。
木々に囲まれた神様のお庭に、県内外から約80店舗が出店。手仕事の作品やアンティーク、素材にこだわったお菓子など、素敵な品々が並びます。
目次
開催概要
項目 | 内容 |
---|---|
イベント名 | 第19回 NAGASAKI 護国神社の庭フェス 秋の会 |
開催日時 | 2025年10月18日(土)・19日(日) |
会場 | 長崎県護国神社 境内 |
住所 | 長崎県長崎市城栄町41-67 |
公式情報 | 庭フェス 公式Instagram |
※開催時間は公式Instagramにて発表される見込みです。ご来場の前にご確認ください。
庭フェスの見どころ
「庭フェス」の魅力は、なんといってもその多彩な出店内容です。
- 手仕事の作品: 作家の温もりが感じられる一点物の雑貨やアクセサリー。
- アンティーク: 時代を経て輝きを増した古道具やヴィンテージ品。
- おいしいお菓子: 素材にこだわって作られた焼き菓子やスイーツ。
約80もの店舗が軒を連ねる境内を散策しながら、自分だけのタカラモノ探しを楽しんでみてはいかがでしょうか。
会場へのアクセス
長崎県護国神社へは、長崎市中心部から路面電車やバスを利用してアクセスできます。
- 路面電車: 「大橋」電停下車、徒歩約15分
- バス: 長崎バス「護国神社裏」バス停下車、徒歩約3分
まとめ
秋の心地よい空気の中、神社の厳かな雰囲気と個性豊かなお店が融合する「庭フェス」。素敵な出会いや発見がきっとあるはずです。ぜひ足を運んで、特別なひとときをお過ごしください。