【2025年秋】福山城博物館で土方歳三の愛刀「和泉守兼定」を展示!特別展「阿部正桓と箱館出兵」開催

2025年10月4日(土)から11月24日(月・休)まで、広島県福山市の福山城博物館にて、2025年度秋季特別展「阿部正桓(まさたけ)と箱館出兵」が開催されます。

本展は、幕末の福山藩の動向を3年間にわたり追ってきたシリーズの最終章。旧幕府軍と新政府軍が激突した最後の戦い「箱館戦争」における福山藩の活躍に焦点を当てます。

目次

最大の見どころは土方歳三の愛刀「和泉守兼定」

本展では、新選組副長・土方歳三が箱館戦争で最期まで振るったとされる愛刀「和泉守兼定」(土方歳三資料館蔵)が特別に展示されます。

※「和泉守兼定」の展示は前期日程の10月26日(日)までとなりますのでご注意ください。

また、旧幕府軍を率いた榎本武揚が隕石から作らせた「流星刀」(東京農業大学図書館蔵)など、箱館戦争にまつわる貴重な名品97点が集結します。

開催概要

項目内容
展覧会名阿部正桓と箱館出兵―最後の幕臣 榎本武揚、そして土方歳三―
会期2025年10月4日(土) ~ 11月24日(月・休)
展示期間前期:10月4日(土)~10月26日(日)
後期:10月28日(火)~11月24日(月・休)
会場福山城博物館 1階・2階 企画展示室
住所広島県福山市丸之内一丁目8番
開館時間9:00~17:00(入館は16:30まで)
休館日月曜日(祝日の場合は翌火曜日)
入館料一般:700円
※高校生以下無料、その他割引あり
公式サイト福山城博物館 公式サイト

関連イベント

会期中には、豪華登壇者によるシンポジウムや学芸員によるギャラリートークが開催されます。

記念シンポジウム

阿部家、榎本家、土方家、勝家の各ご子孫が一堂に会する貴重なシンポジウムです。

  • 日時: 10月5日(日) 13:30~16:00
  • 会場: 広島県立歴史博物館 講堂
  • 登壇者: 阿部正紘氏、榎本隆一郎氏、土方愛氏、髙山みな子氏ほか

担当学芸員によるギャラリートーク

  • 日時: 10月12日(日)、10月26日(日)、11月9日(日) 各回13:30~
  • 参加費: 無料(要別途入館料)

会場へのアクセス

  • 電車: JR「福山」駅より徒歩約5分

まとめ

幕末動乱の最終局面である箱館戦争を、福山藩という新たな視点から見つめ直す注目の展覧会です。特に土方歳三の「和泉守兼定」は期間限定での展示となるため、歴史ファン、刀剣ファンの方はこの機会を絶対にお見逃しなく。

イベント情報を探す

▼刀剣の総合情報

▼月別イベントまとめ

▼地域別イベントまとめ

▼テーマ別まとめ

おすすめ刀剣記事

「刀剣」アクセスランキング

「刀剣」新着一覧

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次