秋も深まり、お出かけにぴったりの季節となりました。今週末(2025年10月24日(金)・25日(土)・26日(日))は、福岡県内および近郊で、食欲の秋、芸術の秋を満喫できるイベントが盛りだくさん!注目のイベントをピックアップしてご紹介します。
目次(タップで記事に飛びます)
ピックアップイベント
お祭り・マルシェ系
- 【2025年10月24日】よかとこ福岡!地域フェア2025がふくぎん本店広場で初開催!県内市町の特産品が集結
- 日時: 10月24日(金)
- 場所: ふくぎん本店広場(福岡市天神)
- 内容: 県内各地の市町がブースを出展し、自慢の特産品などを販売・PR
- 【2025年10月25日・26日】第40回久留米市コスモスフェスティバル開催!記念ステージやマルシェも(久留米市北野町)
- 日時: 10月25日(土)と26日(日)
- 場所: コスモスパーク北野(久留米市)
- 内容: 地域の魅力が詰まった物産展、壱岐島の出張物産展など
- 【2025年】福岡・油山「マザーツリーマーケット」が10月25日開催!森の広場で楽しむ癒しイベント
- 日時: 10月25日(土)
- 場所: もりのいま 森のひろば(福岡市南区)
- 内容: ライブ、DJ、フード、スイーツ、アート、雑貨、ワークショップなど、様々なジャンルのお店が集結
- 【2025年10月26日】創世秋マルシェ~ハロウィン彩る秋の贈り物~がホテルマリターレ創世 久留米で開催!
- 日時: 10月26日(日)
- 場所: ホテルマリターレ創世(久留米市)
- 内容: 話題のグルメやスイーツ、かわいい雑貨など50店舗以上が大集結
グルメ系イベント
- 【10/25・26】ちはやフードマルシェがガーデンズ千早で開催!地域の美味しいものが大集合
- 日時: 10月25日(土)と26日(日)
- 場所: ガーデンズ千早(福岡市東区)
- 内容:福岡を中心に、地域の美味しいグルメやスイーツ、パン、コーヒーなどが大集結
- 【2025年10月26日】福マルシェ @鳥飼八幡宮|秋の味覚大集合!今季初のよもぎ餅も登場(福岡市中央区)
- 日時: 10月26日(日)
- 場所: 鳥飼八幡宮(福岡市中央区)
- 内容:心地よいライブ演奏を聴きながら、お買い物やお食事を楽しめるマルシェ
- 【2025年10月26日】久留米食肉まつり開催!博多和牛の無料試食会も(久留米シティプラザ)
- 日時: 10月26日(日)
- 場所: 六角堂広場(久留米市)
- 内容:福岡県産のお肉の魅力を伝えるイベント
- 【10/8~28】くまもとモン×福岡天神ジャック 2025|熊本のグルメ・焼酎が天神に大集結!
- 日時: 10月8日(水)~10月28日(火)
- 場所: 大丸福岡天神店ほか天神エリア(福岡市天神)
- 内容:「食のみやこ熊本県」が誇る食や酒、文化の魅力を福岡・天神で発信する大規模フェア
- 【2025/10/17~26】福岡オクトーバーフェスト2025が冷泉公園で開催!本場ドイツのビールと食の祭典
- 日時: 10月17日(金)~26日(日) ※今週末も開催
- 場所: 冷泉公園(福岡市博多区)
- 内容: ドイツビールとグルメ、音楽が楽しめる祭典。
キッズ・ファミリー向け
- 【2025年10月25日(土)・26日(日)】環境フェスティバルふくおかが市役所前広場で開催!ミニSLや水素コーヒーも
- 日時: 10月25日(土)と26日(日)
- 場所: 福岡市役所西側ふれあい広場(福岡市中央区)
- 内容: 「子ども・大人・家族のそれぞれが興味のあるもの×環境」をテーマに、体験型のアトラクションからステージイベント、ワークショップまで、楽しみながら環境について学べる企画
文化・健康
- 【10/1~11/30】博多旧市街フェスティバル スタンプラリー|DECOチョコや博多グッズをゲットしよう!
- 日時: 10月1日(水)から11月30日(日)
- 場所: 博多旧市街エリア(福岡市博多区)
- 内容: 博多旧市街エリアにある対象店舗(体験・飲食・お土産・宿泊)を利用してスタンプを集めると、「博多町家」ふるさと館30周年を記念したオリジナルDECOチョコ®や、博多グッズ(博多織小銭入れ)などの素敵な景品がもらえます
- 【原画展】大牟田市で降矢なな「奇想天外原画展」開幕!『ともだちや』の世界とキツネのファッション公開【2025年10月10日(金) ~ 2026年4月12日(日)】
- 日時: 10月10日(金) ~ 2026年4月12日(日)
- 場所: ともだちや絵本美術館 えほんギャラリー(大牟田市)
- 内容: 人気絵本「おれたち、ともだち!」シリーズの絵を手がけた降矢ななさんの大規模な原画展
- 【福岡】個性豊か!九州歴史資料館の企画展で「江戸時代の福岡のやきもの」の奥深さに触れる【10月11日(土)~12月7日(日)】
- 日時: 10月11日(土)~12月7日(日)
- 場所: 九州歴史資料館 第1展示室(小郡市)
- 内容: 高取焼、小石原焼、上野焼など、江戸時代の福岡で焼かれた個性豊かな111件のやきものが一堂に会する
- 【2025/10/18~11/3】ららぽーと福岡で「LaLa文化祭2025」開催!ステージイベントや学生アート作品展など
- 日時: 10月18日(土)から11月3日(月・祝)
- 場所: ららぽーと福岡(福岡市博多区)
- 内容: 吹奏楽やチアリーディングなどのステージパフォーマンスや、学生たちの作品展示など、「芸術の秋」を存分に楽しめるイベント
- 【2025年10月24日(金)~11月9日(日)】福岡PARCOで「BOOK MEETS FUKUOKA」開催!本好き達人の激オシ本も
- 日時:10月24日(金)~11月9日(日)
- 場所: 福岡PARCO(福岡市中央区)
- 内容: 全国から集まった個性的な出版社34社と、福岡県内で人気を集める独立系書店6店舗が厳選した約1万冊の本が会場を埋め尽くします
- 【福岡・久留米イベント】歴史ある「ガリ版」の魅力を体感!「ガリ版作家のつどい」後藤ガリ版印刷所で開催の版画展、手刷り体験、レトロ雑貨販売を詳しく解説(10/25-26)
- 日時:10月25日(土)・26日(日)
- 場所: 後藤ガリ版印刷所(久留米市)
- 内容: 後藤ガリ版印刷所の工房の中で、版画展から雑貨販売、手刷り体験まで、ガリ版の奥深い世界に触れることができます
- 【2025年10月25日・26日】九州鉄道記念館で「秋の鉄道の祭典2025」開催!EF510形レッドサンダー特別展示も(北九州市門司区)
- 日時: 10月25日(土)と26日(日)
- 場所: 九州鉄道記念館(北九州市)
- 内容: 新形式電気機関車「EF510形レッドサンダー」の特別展示撮影会をはじめ、トークショーや音楽ステージ、親子で楽しめる体験イベントなど
- 【2025年10月25日】シティロゲ in 福岡2025開催!旧公会堂貴賓館スタートの街巡り&謎解きイベント
- 日時: 10月25日(土)
- 場所: 旧福岡県公会堂貴賓館※集合場所(福岡市中央区)
- 内容: 福岡の街を舞台にした謎解き&街歩き・ランニングイベント
- 【2025年10月26日】耳納 de FES 2025開催!真心ブラザーズら出演、入場無料の野外フェス(久留米市田主丸町)
- 日時: 10月26日(日)
- 場所: 福岡県緑化センター(久留米市)
- 内容: 真心ブラザーズやNakamuraEmiをはじめとする豪華アーティストが集結。耳納連山を望む大自然の中で、音楽と食、アートと地域文化が一体となるイベント
- 【2025年】筑後の無料アニソンイベント「おたふり!!」が10月26日に開催!コスプレも楽しめる
- 日時: 10月26日(日)
- 場所: 筑後広域公園(筑後市)
- 内容: ニソンDJのプレイに耳を傾けたり、コスプレを楽しんだり、美味しいものを食べたりと、思い思いの過ごし方ができる解放感あふれるイベント
- 【10/25~11/16】石橋文化センター アートフェスティバル2025開催!園内がアート作品で彩られる(久留米市)
- 日時: 10月25日(土)から11月16日(日)
- 場所: 石橋文化センター(久留米市)
- 内容: 石橋文化センター全体をミュージアムに見立て、園内各所にアート作品を展示する
今週末は各地で様々なイベントが目白押しです。お天気を確認して、ぜひ気になるイベントへ足を運んでみてはいかがでしょうか。
