毎年恒例の秋のイベント、佐世保市の「第68回三川内陶器市」が、2025年11月21日(金)から24日(月・振替休日)までの4日間、三川内皿山一帯で開催されます。
会場を皿山一帯に移し、14の窯元や商社が展示販売を行います。「あかねする」(大漁だ、よかったの意)という牛深の方言に由来するこの地域産業祭は、特産品を分かち合う初冬の風物詩です。
目次(タップで記事に飛びます)
陶器市限定の特別イベント
陶器市期間中は、お買い物だけでなく、三川内焼の魅力を深く知ることができる限定企画が用意されています。
窯元が案内「三川内焼の魅力めぐり」(要予約)
窯主が直接、窯元を案内する特別ツアーです。三川内焼の歴史や制作過程をより深く知ることができます。
- 日時|11月21日(金)、22日(土) 13:30~15:00
- 料金|3,000円
- 定員|各コース6名(事前予約が必要です)
掘り出し物探し
今由窯にて、お得な掘り出し物を探す企画です。
- 日時|11月23日(日)、24日(月・祝) 9:00~16:00
- 場所|今由窯
- 料金|ラグジュアリーコース 10,000円、一般コース 3,000円
絵付け体験
三川内焼の魅力を体験できる絵付け体験コーナーです。
- 日時|11月21日(金)~ 24日(月・祝) 9:00~16:00
- 場所|三川内焼伝統産業会館
- 料金|大人 2,000円、子供 1,500円
第68回三川内陶器市 開催概要
- 日時|2025年11月21日(金)~ 11月24日(月・振休) 9:00~16:00
- 場所|三川内皿山一帯
- 情報元|佐世保市役所 公式サイト
- お問い合わせ先|三川内陶磁器実行委員会
-
【長崎・佐世保】「第68回三川内陶器市」が11/21(金)~24(月・祝)開催!窯主案内ツアー、掘り出し物探し、絵付け体験も
-
【長崎・佐世保】「SASEBO JAM FESTIVAL 2025」が11/22(土)開催!3×3バスケ、コスプレランウェイ、音と食で街を盛り上げる
-
【長崎バイオパーク】オオクワガタやスズムシも!「日本の昆虫展」が11/24(月・祝)まで開催中
-
【入場無料】「ながさキッズフェスタ」が11/29(土)・30(日)に出島メッセ長崎で開催!テーマは運動会
-
諫早工場博2025、11月8日に貝津工場団地で開催!ものづくり体験と工場見学
-
トコハピカーニバル2025、11月8日・9日に出島メッセ長崎で開催!ぱーてぃーちゃんら出演
-
第25回 佐世保漁港お魚まつり 2025年11月9日(日)開催!「佐世保の美味しいが大集結」
-
【2025年10月25日】ながさきベイフェスタ開催!水辺の森公園など3会場でマルシェやステージ(長崎市)
-
【10/25・26】水辺の森ワイヤーフェス2025開催!カレーフェスや雑貨、大道芸も(長崎市)
-
【2025年秋】長崎護国神社の庭フェスが開催!約80店舗が集まるマーケット
-
【カレーイベント】長崎・波佐見町「かもめのよりみちフェスタ」に人気カレー店「Bar Caveman」が出店!(2025年9月6日)
-
【長崎・カレーイベント】8/23 諫早市で「夏ののみの市」開催!牛すじカレーや昆虫・めだかすくいも!
-
「弱虫ペダル」10周年フェスが長崎で開催!作者・渡辺航先生のトークイベントや限定グッズも!
