「幻想水滸伝Ⅰ&Ⅱ展 ~幻想博物館~」開催!30周年を記念したシリーズ初の大規模展覧会!

1995年の発売以来、108人を超える個性的な仲間たちと重厚なストーリーで多くのRPGファンを魅了し続けてきた「幻想水滸伝」シリーズ。その30周年を記念した、シリーズ初となる大規模展覧会『シリーズ30周年記念 幻想水滸伝I&II展 〜幻想博物館〜』が、2025年12月6日(土)より東京ドームシティ Gallery AaMoにて開催されます。

本展覧会は、“「幻想水滸伝」世界の中にある架空の博物館”をコンセプトに、『幻想水滸伝I』と『幻想水滸伝II』の2作品にフォーカス。キャラクターたちが《実際に》使用・着用していた武器や衣装の立体展示、等身大立像と巡る名シーンフォトスポット、初公開を含む貴重なストーリー資料の展示など、これまでにない「リアルRPG体験」が楽しめます。

目次

1. 「幻想水滸伝I&II展 〜幻想博物館〜」開催概要

英雄たちの軌跡を辿る、“幻想博物館”へようこそ。

  • イベント名: シリーズ30周年記念 幻想水滸伝I&II展 〜幻想博物館〜
  • 期間: 2025年12月6日(土)~2026年1月12日(月・祝) ※会期中無休
    • 前期: 12月6日(土)~12月24日(水)
    • 後期: 12月25日(木)~1月12日(月・祝)
    • ※前期・後期で展示の入れ替えあり
  • 時間: 11:00~20:00(最終入場は閉館の30分前まで)
    • ※12月6日(土)、7日(日)、27日(土)、1月12日(月・祝)の日時指定入場日は、閉館の20分前まで
  • 場所: 東京ドームシティ Gallery AaMo(ギャラリー アーモ)
  • 主催: トラン共和国・デュナン共和国資料保存会
  • 協力: 株式会社コナミデジタルエンタテインメント
  • 公式サイト: https://www.event-td.com/genso_museum/
  • 公式X: https://x.com/30thGensoMuseum

2. 主な展示内容

“リアルRPG体験”をテーマに、ファン垂涎の展示が多数登場します。

  • キャラクターの武器、衣装、小物: 主人公たちのバンダナや頭飾りをはじめ、英雄たちが《実際に》使用した傷や汚れの残る装備品を多数展示。
  • 名シーンフォトスポット: 複数の等身大キャラクター立像と共に、あの感動の名シーンを振り返ることができます。
  • 歴史資料: 制作当時のまま保管されていた、美麗なイラスト原画や、一部初公開を含むストーリー資料を展示。
  • マルチメディア展開エリア: 『幻想水滸伝V』までのナンバリングタイトルのほか、今後の展開も紹介し、30年のあゆみを振り返ります。

3. 入場特典&記念日限定特典

  • 入場特典:
    • 記念メダル風ステッカー(全10種)をランダムで1種プレゼント。
    • 前期 (12/6~12/24): 『幻想水滸伝I』キャラクター5種
    • 後期 (12/25~1/12): 『幻想水滸伝II』キャラクター5種
  • 記念日限定特典:
    • 12月15日(月): 『幻想水滸伝I』メインビジュアルポストカード
    • 12月17日(水): 『幻想水滸伝II』メインビジュアルポストカード
    • ※12/17(水)は前期期間中ですが、入場特典も『幻想水滸伝II』デザインになります。

4. チケット情報

グッズ付き入場券など各種チケットは8月5日(火)より申込受付開始!

  • チケット料金 (税込):
    • グッズ付き入場券A (ルカ・ブライトTシャツ付き): 7,500円
    • グッズ付き入場券B (衣装ラバーストラップ3種セット付き): 5,000円
    • 入場券: 2,500円
  • 販売スケジュール:
    • 1次先行抽選: 8月5日(火)21:00~8月17日(日)23:59
    • 2次先行抽選: 9月5日(金)12:00~9月15日(月・祝)23:59
    • 一般販売(先着): 10月上旬~(予定)
  • チケット販売サイト: イープラス (https://eplus.jp/genso_museum/)
  • 注意事項:
    • グッズ付き入場券は先行抽選のみの限定販売です。
    • 12月6日・7日・27日・1月12日は日時指定日となります。
    • 詳細は公式サイトをご確認ください。

5. 物販コーナー

本展開催を記念した多数の新グッズを販売予定です。グッズ購入特典も用意されるとのことなので、続報に期待しましょう。

6. まとめ

「幻想水滸伝」シリーズ30周年を祝う、ファン待望の初の大規模展覧会が開催! “幻想博物館”をコンセプトに、まるでゲームの世界に入り込んだかのような「リアルRPG体験」が楽しめます。前期・後期で展示や特典も入れ替わるので、何度でも足を運びたくなりますね。 チケットは抽選販売からとなりますので、お申し込みをお忘れなく!

コピーライト表記 ©Konami Digital Entertainment

あわせて読みたい「漫画・アニメ」の記事

この「好き」を、もっと深く、もっと熱く。ファン必見のイベントから、作品世界を掘り下げる徹底解説まで。

あわせて読みたい「東京都」の記事

世界の流行が生まれる街、東京。アート、グルメ、カルチャー…ジャンルを超えた最先端の体験が、あなたを待っています。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次