【北九州】曼荼羅めだか祭り in 響灘ビオトープ(2025年10月13日)の出店者一覧、日程、場所、アクセスなどを詳しく解説

令和7年10月13日㊊、北九州市の響灘ビオトープにて「曼荼羅めだか祭り」が開催されます。

毎年大好評の響灘ビオトープ様での開催となり、今回はビオトープ様の周年祭とコラボした記念イベントも予定されています。

屋内開催のため雨天でも決行され、めだか販売やめだか掬いだけでなく、射的やくじ、昔懐かしいお菓子など、ご家族や友人と一緒に楽しめる催しが満載です。

このページでは、イベントの開催概要から出店者一覧、アクセス方法まで、詳細を解説します。


目次

曼荼羅めだか祭りとは?

「曼荼羅めだか祭り」は、曼荼羅倶楽部が主催する、メダカの販売や関連する催しをメインとしたイベントです。

今回は、北九州市若松区にある響灘ビオトープとコラボレーションし、ビオトープの周年祭を記念した特別なイベントとして開催されます。メダカ愛好家だけでなく、地域の方々や親子連れも楽しめるよう、様々な催しが企画されています。


開催概要

項目詳細情報
イベント名令和7年10月13日㊊ 曼荼羅めだか祭りin響灘ビオトープ
開催日令和7年10月13日㊊
時間10:00~16:00
場所響灘ビオトープ(屋内開催)
住所北九州市若松区響町一丁目
駐車場敷地内有、無料(65台)
その他屋内開催のため雨天決行。荒天時は当日8時に公式サイトで連絡。
公式サイト曼荼羅倶楽部 note

出店者一覧

メダカ販売をメインに、豪華な7店舗が出店を予定しています。随時情報が更新される可能性がありますので、詳細は公式サイトをご確認ください。

めだか関連の出店内容

  • めだか販売
  • めだか掬い
  • エビ掬い又はエビ販売

出店メダカ専門店(7店舗)

出店者名とInstagramアカウントは以下の通りです。

  1. 奛めだか
  2. たぬぽんめだか
  3. 一めだか
  4. ふーちゃんめだか
  5. めだかっちゃ
  6. メダカ屋ファリガ
  7. 鈴工房 めだか

子供も楽しめる催し・飲食販売情報

「めだか祭り」ですが、親子連れやメダカを飼っていない方も楽しめるよう、様々な催しと飲食販売が予定されています。

親子で楽しめる催し

  • こどもくじ
  • おもちゃくじ
  • スーパーボール掬い
  • ヨーヨー釣り
  • 射的
  • その他

飲食の販売

昔懐かしいお菓子を中心に、お子様が喜ぶメニューが並びます。

  • 昔懐かしいカルメ焼き
  • イカゲームで話題の型抜き菓子
  • 3色わたあめ
  • ピンクの型抜き
  • ゴマ団子

アクセス方法

会場住所

響灘ビオトープ(屋内開催)
〒808-0021 福岡県北九州市若松区響町1丁目126−1

車でのアクセス

  • 若松駅から車で約20分
  • 小倉駅から車で約30分(都市高速利用)

会場敷地内には無料駐車場(65台)が完備されているため、お車での来場が便利です。


まとめ

令和7年10月13日㊊に開催される「曼荼羅めだか祭りin響灘ビオトープ」は、メダカ愛好家必見のイベントです。

響灘ビオトープの周年祭とのコラボという特別な機会であり、メダカの購入・交流だけでなく、家族みんなで一日中楽しめる内容となっています。

屋内開催のため天候を気にせずお越しいただけますので、ぜひご家族やご友人をお誘い合わせの上、足を運んでみてください。

イベント情報を探す

▼もっと「メダカ」の世界を深く知る

メダカの世界|全国のイベント情報と飼育の楽しみ方 はこちら

▼月別のメダカイベントまとめ

▼地域別のメダカイベントまとめ

▼情報提供にご協力ください

おすすめメダカ記事

「メダカ」アクセスランキング

「メダカ」新着一覧

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次