2025年11月2日(日)、福岡市博多区の「麻生リハビリテーション大学校」にて、毎年恒例の学園祭「三樹祭」が開催されます。
今年のテーマは、「ASOでASOぼう!ー麻生の最高到達点ー」。車いすテニスプレイヤー川野将太氏による講演会をはじめ、学生によるパフォーマンス大会、模擬店、コラボブースなど、多彩な企画が目白押しです。中高生の皆さんには、豪華な来場者プレゼントも用意されています。
目次(タップで記事に飛びます)
三樹祭 開催概要
- 日程|令和7年11月2日(日)
- 時間|10:00 ~ 16:00
- 会場|麻生リハビリテーション大学校(本館)
- 住所|〒812-0007 福岡市博多区東比恵3-2-1
- アクセス|地下鉄「東比恵駅」5番出口より徒歩0分
- 地図|Google マップで見る
- 公式サイト|麻生リハビリテーション大学校
主なイベント
メインステージ企画
◎ AM
- 10:10~:ブラスバンド演奏会(東光小学校吹奏楽部、ASO吹奏楽部)
- 11:00~:講演会(講師:川野 将太 氏 / 車いすテニスプレイヤー)
◎ PM
- 13:50~:ビンゴ大会
- 14:20~:パフォーマンス大会(学生によるステージ発表、ボディメイク大会)
模擬店・クラス企画
学生による模擬店や展示企画、外部店舗の出店など、多彩なブースをお楽しみいただけます。また、麻生工科自動車大学校とのコラボ特別ブースでは体験・展示コーナーなども予定しています。
【中高生限定】来場者プレゼント!
当日1階受付にて、中学生・高校生の皆さんへ嬉しいプレゼントが進呈されます。
- ① 中学生以下限定|当日限定で使える学内通貨「300 asso」プレゼント!
- ② 高校生限定|1000円分のQUOカード プレゼント!
※当日1階受付でお申し出ください。
あわせて読みたい「福岡県」の記事
福岡に住む私たちだから知っている、街の「今」と「これから」。見逃せないローカルニュースがここにあります。
-
福岡県
【築上町】「蒙古襲来 奮戦!宇都宮通房展」が築上町役場で開催中。蒙古襲来750年、地元の英雄に迫る(入場無料)
2025年10月21日(火)から11月21日(金)まで、福岡県築上町の築上町役場 1階 住民プラザにて、ロビー展示「蒙古襲来 奮戦!宇都宮通房展」が開催されています。蒙古襲来から750年を記念し、本土防衛に尽力した豊前宇都宮氏四代目・宇都宮通房の功績を、ゆかりの発掘出土品や写真パネルで紹介します。入場は無料です。 -
福岡県
【北九州・山田緑地】「やまだワクワクカーニバル」が11/15(土)・16(日)開催!冨永裕輔ライブ、グルメ、ワークショップ大集結
2025年11月15日(土)・16日(日)、「やまだワクワクカーニバル」が北九州市立山田緑地で開催されます。小倉井筒屋「きたきゅうコロンブス」との共催で、工作ワークショップ、こども縁日、グルメが大集合。音楽ステージにはviviさん(15日)、ご当地アイドル「愛Dream」(15日)、冨永裕輔さん(16日)らが出演し、家族で一日中楽しめるイベントです。 -
福岡県
【福岡アジア美術館】「インドネシア縁日」が11/15(土)・16(日)に開催!入場無料、独立80周年を祝う文化体験イベント
インドネシア共和国独立80周年を記念し、「Indonesia Culture Day 2025(インドネシア縁日)」が11月15日・16日に福岡アジア美術館7階アートカフェで開催されます。民族衣装ファッションショー(15日)や、LOVE FM ばぐーす長谷川氏のトークライブ(16日)、バティック色づけ体験、雑貨販売など、入場無料でインドネシア文化を楽しめます。 -
福岡県
【箱崎ぶらぶらBLUES2025】11/16(日)にJR箱崎駅東口広場で初開催!音楽ライブ&マルシェでブルースと街が響き合う
2025年11月16日(日)、福岡市東区のJR箱崎駅東口広場で新イベント「箱崎ぶらぶらBLUES2025」が初開催されます。ブルースを中心とした音楽ライブステージのほか、「パンストック」などの人気店やフードトラックが集まるマルシェも充実。11時から19時まで、音楽と箱崎の文化、味が交わる特別な一日を楽しめます。 -
ゆるなごふくおか
【太宰府】「第5回 ほほほーーんSDGs古本市」が11/15(土)に露切公園で開催!1000冊以上の古本、キッチンカー、紙芝居が集結
2025年11月15日(土)、太宰府市民図書館横の露切公園にて「第5回 ほほほーーんSDGs古本市」が開催されます。「大切な本を次の読み手に手渡す」をテーマに、1000冊以上の古本が集まるほか、キッチンカー(15日のみ)やハンドメイド販売、移動図書館、紙芝居なども楽しめます。 -
福岡県
【博多駅】「FUKU MARCHE STORE」が11/18(火)~20(木)に開催!新幹線直送の「幻の柿」や梨、地獄蒸しプリンなど九州の秋の味覚が集結
2025年11月18日(火)から20日(木)までの3日間、JR博多駅 在来線中央改札口前スペースにて「FUKU MARCHE STORE vol.7」が開催されます。JR九州と福マルシェがコラボし、新幹線や特急で産地直送された驚くほどフレッシュな九州の秋の味覚が集合。朝倉産の梨や「幻の柿」、大分産の原木椎茸、人気の地獄蒸し®️プリンなどが並びます。事前予約も可能です。
