広島県呉市で、今年も「呉海自カレー」シールラリー事業が開催されます!令和7年度(2025年度)は、2025年4月1日(火)から2026年3月31日(火)までの1年間、呉市内の飲食店22店舗で、海上自衛隊・呉基地に所属する艦艇等で実際に食べられているカレーを味わい、シールを集めるスタンプラリーが楽しめます。
「呉海自カレー」とは、海上自衛隊の調理員から直接作り方を教わり、司令や艦艇長のお墨付きをもらった特別なカレー。隊員の健康を考えたこだわりの味を、呉市内で気軽に楽しめる貴重な機会です。
この記事では、令和7年度「呉海自カレー」シールラリーの概要や参加方法、全参加店舗のカレー情報などをご紹介します。
目次
「呉海自カレー」シールラリー事業 令和7年度 概要
- 開催期間: 2025年4月1日(火)~ 2026年3月31日(火)
- 開催場所: 広島県呉市内の飲食店 22店舗
- 内容: 対象店舗で「呉海自カレー」を飲食すると、令和7年度版オリジナル艦艇シールを進呈。集めたシールの枚数に応じて景品をプレゼント。
- 主催: 呉海自カレー・呉グルメ実行委員会事務局(呉市産業部観光振興課内)
- 公式情報(くれとりっぷ): https://kure-trip.jp/events/54
- ガイドブック: 上記サイトからダウンロード可能。他、参加店舗、呉市観光案内所、てつのくじら館、大和ミュージアムサテライト等で配布。
シールラリー参加方法&景品
- シールを集める: 呉市内22の対象店舗で「呉海自カレー」を注文し、会計時などに令和7年度版オリジナル艦艇シールをもらいます。
- 景品と交換: 集めたシールの枚数に応じて、以下の景品と交換できます。
- 2枚: 缶バッジ
- 5枚: アクリルキーホルダー
- 15枚: Tシャツ
- 全22店舗コンプリート: カレー皿&スプーンセット(シリアルナンバー入り)+ 海上自衛隊体験(艦艇内見学、カレー実食、記念撮影)抽選権
- 引換場所: 呉市観光案内所(JR呉駅構内2階、9:00~19:00、無休)
- 引換期間: 2026年4月3日(金)まで
参加店舗 全22店舗紹介
呉市内の個性豊かな22店舗が参加し、海上自衛隊 呉基地に所属する艦艇等のカレーを提供します。各店舗は調理員から直接レシピを教わり、司令や艦艇長から認定された特別な味を再現しています。 (店舗名 / 提供カレー / 特徴の順。順不同。詳細は公式ガイドブックやくれとりっぷサイトをご確認ください)
- 呉阪急ホテル カフェダイニング 「イルマーレ」 / 護衛艦うみぎりカレー
- 2日間かけてじっくり煮込んだ深い味わい。フルーツとタマネギの甘みと程よい辛さ。
- シーサイドカフェ BEACON / 護衛艦 さみだれカレー
- 3種の肉と香味野菜を煮込み、飴色玉ネギで仕上げた、後からスパイシーさが来るカレー。
- seaside cafe ALPHA / DD-105いなづまカレー
- 鶏と野菜の旨味が凝縮されたチキンカレー。素揚げ野菜とコーヒーが隠し味。唐揚げ3個付き。
- Ngon Vietnamese Restaurant & Bar / 護衛艦さざなみカレー (※令和7年度よりレシピ変更)
- たっぷり野菜&白桃ピューレ、ごろっと野菜と牛肉入り。白桃の甘みとスパイス感。
- 居酒屋 利根 本店 / 護衛艦「とね」特製ビーフカレー
- 3種類の牛肉を長時間煮込み、うまみを最大限に引き出したバランスの良いカレー。
- クレイトン ベイ ホテル 「呉濤」 / 補給艦とわだカレー
- 桃とリンゴのすりおろしピューレが特徴。スパイシーかつ甘みとコクのあるカレー。
- 県民の浜 お食事処 あび / あぶくま黒カレー
- 黒ゴマとカレー粉を炒め、具がとろけるほど煮込んだ、ピリッとパンチのきいたカレー。
- クレイトン ベイ ホテル 「CAKES&ALE」 / 一期一会 護衛艦かがカレー
- 鶏ガラと香味野菜のブイヨンで煮込んだビーフカレー。ひじきや黒胡麻、大豆を使用。
- クレイトン ベイ ホテル 「CAKES&ALE」 / 練習艦かしま“こだわり”ビーフカレー
- 玉ねぎを8時間ソテーし、甘味と旨味を引き出した特製ビーフカレー。
- ハイボール&肉バルLAMP / 潜水艦うんりゅうカレー (※令和7年度新規)
- ステーキ用の美味しい赤身牛すじと、ペースト状野菜の甘み・コクが特徴。
- CALM CAFÉ(カームカフェ) / 潜水艦「はくりゅう」チキンカレー
- 白桃の甘さを隠し味にした、スパイシーながら後味の良いカレー。揚げジャガイモも。
- 呉ハイカラ食堂 / 潜水艦「そうりゅう」テッパンカレー
- 海自使用の鉄板食器で提供。フルーティーなコクとスパイシーさを併せ持つビーフカレー。
- 三河屋珈琲呉中通店 / 掃海母艦「ぶんご」ぶんご特製 とろける牛すじとひき肉のカレー
- とろける牛すじとひき肉、あめ色玉葱と果実、20種の調味料で煮込んだコクと旨味。
- 港町珈琲店 / 潜水艦「くろしお」くろしお特製“広島風”柔らか牛すじカレー
- コラーゲンたっぷりの牛すじを使用。中華風ベースに広島の風味を加えた隠し味。
- りゅう / 潜水艦「けんりゅう」の「ソードドラゴンカレー」
- 鶏ガラと香草のブイヨンがベースのシーフードカレー。やや甘めで子供でもOK。
- 居酒屋デ食堂ナリ。ナンジャロ? / 潜水艦「じんりゅう」ホルモンカレー
- 炒めた牛ホルモンと玉ねぎ、きのこを煮込み、隠し味にハチミツとチーズ。
- 呉阪急ホテル ロビーラウンジ 「カスカード」 / 潜水艦「いそしお」カレー
- 千切りキャベツ・人参ピューレ・飴色玉葱の水分で作る無水ビーフカレー。野菜の甘みと旨みが濃縮。
- 呉カントリークラブ / 練習潜水艦「まきしお」まきしおカレー
- 白桃・りんご等の甘味、チキンコンソメ等の旨味・コク、スパイスの辛味が調和。
- グリーンヒル郷原 レストラン城山 / 輸送艦「くにさき」こくうまカレー
- ルー・粉・フレークをブレンドした牛ミンチのキーマカレー。
- 無垢 入船の宿 / 輸送艦「おおすみ」カレー
- 野菜と鶏ガラだし、トマトを使ったさっぱりかつコクのあるカレー。ピリ辛で後味甘め。
- お好み焼き 多幸膳 / 呉基地業務隊牛すじカレー
- 野菜と牛すじのスープがベース。グレービーソース、蜂蜜、ジャム、チーズが隠し味。
- 呉森沢ホテル 「ボア・マレー」 / 訓練支援艦「くろべ」くろべカレー
- 刻んだ野菜と挽肉の旨味。隠し味に白桃を加え、辛味・甘味・酸味が三位一体。
(※店舗の場所や営業時間、定休日などの詳細は、公式ガイドブックやくれとりっぷサイトでご確認ください。)
アクセス
広島県呉市内の参加店舗が対象となります。JR呉駅などを拠点に、公共交通機関や車で巡るのがおすすめです。ガイドブックや公式サイトで各店舗の場所をご確認ください。
1年間かけて楽しめる「呉海自カレー」シールラリー。呉でしか味わえない特別なカレーを巡る旅に出てみませんか?