暮らし– category –
-
「べんがら子供服マルシェ」が11月9日(日)開催!福岡・八女べんがら村に人気店が集結
2025年11月9日(日)、福岡県八女市の「べんがら村」にて、前回大好評だった「べんがら子供服マルシェ」が再び開催されます。普段はネット販売がメインの人気子供服店が勢揃いし、実際に見て買えるチャンス。大人服や雑貨も並びます。 -
「第2回 博多港蚤の市」が11/15(土)開催!博多港国際ターミナルに人気店やキッチンカーが集結
2025年11月15日(土)、博多港国際ターミナルにて「第2回 博多港蚤の市」が開催。第1回で大好評だった人気店に加え、初出店のショップも登場し、一味違った蚤の市が楽しめます。キッチンカーや展望デッキもあり、愛犬とのお出かけにもおすすめです。 -
九州最大級の製造業展「ものづくり ワールド [福岡] 2025」が12/3(水)より開催 (マリンメッセ福岡)
2025年12月3日(水)から5日(金)まで、マリンメッセ福岡にて九州最大級の製造業展示会「ものづくり ワールド [福岡] 2025」が開催されます。製造業のDX、次世代3Dプリンタ、サイバーセキュリティなど9つの専門展で構成され、400社が出展予定。「ものづくり女子交流会」なども同時開催されます。 -
「渡辺通イルミネーション 2025」が11/15(金)より開催!天神と渡辺通を光で結ぶ
2025年11月15日(金)から「渡辺通イルミネーション」が開催(2026年1月6日(火)まで)。「クリスマスアドベント」の一環として、渡辺通1丁目交差点から天神交差点までの区間がイルミネーションで彩られます。 -
「ナカス ヒカリ ノ アドベント 2025」が11/4(火)より開催!中洲エリア一帯が点灯
2025年11月4日(火)より、福岡・中洲エリアで「ナカス ヒカリ ノ アドベント」が開催されます(2026年1月6日(火)まで)。中洲中央通り、明治通り、福博であい橋がきらびやかなイルミネーションで照らされます。初日11月4日(火)18時からは福博であい橋にて点灯式も開催 -
「クリスマスゲートパーク in 福岡大名ガーデンシティ」が11/14(金)より開催!
2025年11月14日(金)から12月25日(水)までの42日間、「クリスマスゲートパーク in 福岡大名ガーデンシティ」が開催されます。きらめくイルミネーションの中、ホットワインやソーセージ、雑貨など全18店舗のヒュッテ(小屋)が並びます。 -
「第71回 小郡フリーマーケット七夕市」が11月8日(土)開催!イオン小郡に約120店舗が集結
2025年11月8日(土)、イオン小郡ショッピングセンター北側駐車場にて「第71回 小郡フリーマーケット七夕市」が開催されます。小郡市内外から約120店舗が集結し、手作り雑貨や洋服など掘り出し物が見つかるチャンスです。 -
プロ顔負けの学園祭「中村祭」が11/14(金)~16(日)に開催!【中村調理製菓専門学校・福岡市】
2025年11月14日(金)から16日(日)まで、福岡市中央区の「中村調理製菓専門学校・中村国際ホテル専門学校」にて学園祭「中村祭」が開催されます。例年8,000名が来場する人気イベントで、プロ顔負けのレストランやパン・スイーツ販売、学生プロデュースのリアルウェディングなど企画が満載です。 -
熊本「白川夜市」2025年11月22日(土)開催!白川河川敷で楽しむ音楽とグルメの夜
2025年11月22日(土)16時より、熊本市・白川「緑の区間」にて、毎月第4土曜恒例の「白川夜市」が開催されます。キッチンカーや雑貨店など約40店舗が出店し、音楽ライブも同時開催。水辺の空間で心地よい夜を楽しめます。 -
「北区こどもまつり2025」が11月8日に開催!植木中央公園に働く車やKUMAMONが大集合
2025年11月8日(土)、熊本市植木中央公園運動施設にて「北区こどもまつり2025」が開催されます。働く車の展示・搭乗体験をはじめ、バスの運転士体験などのお仕事体験、くまモンも登場するステージイベントなど、親子で一日中楽しめる企画が満載です。
