2025/11/1-3– category –
-
【2025年11月2日】第34回 JAみい ふるさと農業まつり開催!アンパンマンショーやキッズダンスも(福岡県大刀洗町)
2025年11月2日(日)、福岡県三井郡大刀洗町の下高橋官衙遺跡公園にて「第34回 JAみい ふるさと農業まつり」が開催されます。アンパンマン交通安全キャラバンやキッズダンス、抽選会などのステージイベントのほか、地元農産物・グルメ販売、子ども向け体験コーナーなど盛りだくさんです。 -
【10/11~12/7】いのちのたび博物館 特別展『「べらぼう」におもしろい印刷展』開催!蔦屋重三郎と江戸の印刷文化
2025年10月11日(土)から12月7日(日)まで、北九州市立自然史・歴史博物館(いのちのたび博物館)にて、秋の特別展『「べらぼう」におもしろい印刷展』が開催されます。江戸時代の出版文化に焦点を当て、蔦屋重三郎ゆかりの資料や浮世絵、近代印刷技術などを紹介。関連イベントも多数開催されます。 -
今週末(10月31日(金)~11月3日(月・祝))福岡のイベントまとめ!お祭り、マルシェ、グルメ情報満載
秋のお出かけシーズン到来!今週末(10月31日(金)~11月3日(月・祝))に福岡県内および近郊で開催される注目イベントをまとめました。お祭り、マルシェ、グルメフェス、親子向け企画まで、週末の予定探しにお役立てください。 -
【10/24~11/9】あしや砂像展2025開催!テーマは恐竜、音と光のショーや花火も(福岡県芦屋町)
2025年10月24日(金)から11月9日(日)まで、福岡県芦屋町の芦屋海浜公園にて「あしや砂像展2025 ~時空を超えて~」が開催されます。今年のテーマは「恐竜」。国内外の砂像彫刻家が制作した迫力ある砂像が展示されるほか、毎夜の音と光のショー、週末の花火、グルメ広場など内容盛りだくさんです。 -
【10/25~11/16】石橋文化センター アートフェスティバル2025開催!園内がアート作品で彩られる(久留米市)
2025年10月25日(土)から11月16日(日)まで、福岡県久留米市の石橋文化センターにて「アートフェスティバル2025」が開催されます。子どもたちや学生がアーティストと共に制作した作品が園内各所に展示され、センター全体がミュージアムに!アートワークショップも楽しめます。入園無料。 -
【11/1・2】まどかフェスティバル・産業展内で「おおのじょう蚤の市・フリマ」開催!お宝探しを楽しもう(大野城市)
2025年11月1日(土)・2日(日)、大野城市の大町公園にて「おおのじょう蚤の市・フリーマーケット」が開催されます。大野城市の秋のイベント「まどかフェスティバル」「産業展」の企画として、不用品やハンドメイド資材のお宝探し、手作り作品の販売、グルメなどが楽しめます。 -
【11/1日】明治・大正時代の博多が蘇る!「博多町家」ふるさと館30周年記念パレード&体験イベント開催
2025年11月1日(土)、「博多町家」ふるさと館の30周年を記念し、「明治・大正博多風情再現パレード」が開催されます。約100名が当時の衣装で博多旧市街を練り歩き、往時の賑わいを再現。ふるさと館では、昔の遊びや提灯づくり体験なども楽しめます。 -
【11/1・2】はかた伝統工芸館感謝祭 2025|博多織・博多人形などのワークショップ&限定販売
2025年11月1日(土)・2日(日)、はかた伝統工芸館にて「第12回 はかた伝統工芸館 感謝祭 2025」が開催されます。「作る・使う・学ぶ」をテーマに、博多織、博多人形、博多張子などの工芸体験ワークショップ(有料・当日受付)や、作家オリジナル作品の限定販売が行われます。 -
【10/1~11/30】博多旧市街フェスティバル スタンプラリー|DECOチョコや博多グッズをゲットしよう!
2025年10月1日(水)から11月30日(日)まで、「博多旧市街フェスティバル」の連動企画としてスタンプラリーが開催中!エリア内の対象店舗を利用してスタンプを集めると、「博多町家」ふるさと館30周年記念のDECOチョコ®や博多織小銭入れなどの素敵な景品がもらえます。 -
【10/31~11/3】博多旧市街ライトアップウォーク千年煌夜 2025|夜の寺社を幻想的に彩る光の祭典
2025年10月31日(金)から11月3日(月・祝)までの4日間限定で、「博多旧市街ライトアップウォーク千年煌夜」が開催されます。承天寺や東長寺など、博多の歴史を語る15の寺社仏閣や門が幻想的な光でライトアップされ、昼間とは違う厳かな雰囲気を楽しめます。
