月別イベント– category –
-
【最大級】一風堂が創業40周年!記念ラーメン2種、ポイント4倍、限定丼プレゼントなど全企画を解説
一風堂は創業40周年を記念し、2025年10月16日(木)から過去最大級の創業祭を開催!「高濃度BRIXラーメン」と低カロリーの「U400」の記念ラーメン2種を販売。さらにアプリポイント4倍デー、替玉募金、40周年限定丼プレゼントなど、全キャンペーン詳細を解説します。 -
【国宝「狐ヶ崎」】吉川史料館で「広家と秀吉」展開催!豊臣秀吉の遺品や吉川広家像も公開
山口県岩国市の吉川史料館で、吉川広家公没後400年記念展の第二期「広家と秀吉」が開催。広家の家督相続後と豊臣政権との関係に焦点を当てます。また、国宝「太刀 銘 為次(狐ヶ崎)」や豊臣秀吉の遺品など豪華な特別展示も見逃せません。 -
【世界級】柳川の夜を彩る『御賑会Jazz 2025』開催!中西圭三、Shiho、TOKUら豪華アーティスト集結
柳川の歴史ある御賑会最終日の夜を飾る『御賑会Jazz 2025』が10月13日(月・祝)に開催!中西圭三、Shiho、TOKUなど世界で活躍するジャズアーティストが集結し、柳川の夜に新しい風を吹かせます。入場無料(特別観覧席は有料)です。 -
【チャンバラ合戦も】柳川戦国パーク2025が10/13開催!宗茂・誾千代の舞台で甲冑体験や火縄銃演武
柳川大河ドラマ招致委員会が主催する『柳川戦国パーク2025』が10月13日(月・祝)に高畑公園で開催!戦国武将と一緒に戦うチャンバラ合戦(要申込)や、火縄銃演武、甲冑着用体験など、子供から大人まで戦国時代を体験できる企画が目白押しです。 -
【第12回】福岡・浄満寺で『お寺で手しごと市』開催!年に一度の特別な一日(11/16)
福岡市中央区の浄満寺で、年に一度の特別なイベント『お寺で手しごと市』が2025年11月16日(土)に開催決定!今回で12回目を迎える人気の手しごと市で、本堂にて皆さまをお迎えします。開催概要とアクセス情報を解説。 -
【参加無料】第20回福岡市史講演会「戦前日本の政党政治と福岡の政治家」開催!12/7締切
福岡市史講演会が12月21日(日)に福岡市博物館で開催。「戦前日本の政党政治と福岡の政治家」と題し、平岡浩太郎や中野正剛など、福岡ゆかりの政治家が果たした役割を最新の史料で解説。入場無料・事前申し込み制で、締切は12月7日(日)必着です。 -
【参加者募集】福岡市主催「弥生の都吉野ヶ里交流事業」!水源地・佐賀県吉野ヶ里町でダム見学&ジビエを体験【11月8日】
福岡市水道局は、水源地への理解を深めるため、佐賀県吉野ヶ里町を訪れる交流事業の参加者を募集。小学4~6年生とその保護者が対象で、五ケ山ダム見学や木の実工作、ジビエ焼肉の昼食を体験。応募締切は10月15日(水)必着です。 -
【超・肉祭 in Tatebayashi】10/25 館林城ゆめひろばで開催!お肉料理を食べ比べ&Menkoiガールズ参戦
毎月第3土曜日に開催されるTatebayashi West Farm Marketが10月は特別企画『超・肉祭 in Tatebayashi』として開催!県央エリア・館林市のお肉料理店が大集合し、ハロウィンイベントやMenkoiガールズのステージも。入場無料です! -
【小学生以下対象・無料】前橋総合運動公園で『MAESOUスポーツチャレンジ2025』開催!応募方法と種目詳細
前橋総合運動公園にて、小学生以下を対象とした体験型スポーツ企画『MAESOUスポーツチャレンジ2025』が10月13日(月・祝)に開催!50m走測定やストラックアウトなどゲーム要素を取り入れた種目に参加無料。事前申し込みが必要です。 -
【10/13開催】前橋総合運動公園で『マエソウリユースマーケット』!入場無料で忘れ物・落とし物を再流通
前橋総合運動公園にて『マエソウリユースマーケット』が2025年10月13日(月・祝)に開催!施設内の忘れ物・落とし物を再流通させ、環境負荷低減を目指すイベントです。NPO法人Mam’s Styleの参加や、同日開催イベント情報も解説します。
