九州・沖縄地方– category –
-
【11/1】グローアップ大川夜市 ~祭りDAワッショイ~開催!豪華景品が当たる大抽選会も(福岡県大川市)
2025年11月1日(土)の夜、福岡県大川市の明治橋~東町交差点にて「グローアップ大川夜市 ~祭りDAワッショイ~」が開催されます。太鼓演奏、チア、書道パフォーマンスなどの多彩なステージが繰り広げられるほか、Switch2やApple Watchなど豪華景品が当たる大抽選会も実施されます。 -
【10/10~11/3】熊本城「夜火夜火 流るる燈」開催!秋のお城まつりライトアップイベント
2025年10月10日(金)から11月3日(月・祝)まで、熊本城にて「秋のくまもとお城まつり」の一環として、ライトアップイベント「夜火夜火 流るる燈(よかよか ながるるともしび)」が開催されます。熊本の「水」をテーマにしたレーザーやプロジェクションマッピング、日本最大級の人工雲海などで天守閣が幻想的に彩られます。 -
【9/27~12/14】出光美術館(門司) 開館25周年記念展「琳派の系譜 ―宗達、光琳と江戸琳派」開催
2025年9月27日(土)から12月14日(日)まで、福岡県北九州市の出光美術館(門司)にて、開館25周年記念展「琳派の系譜 ―宗達、光琳と江戸琳派」が開催されます。俵屋宗達から尾形光琳、酒井抱一、鈴木其一ら江戸琳派へと続く華麗なる系譜を、出光美術館が誇るコレクションで紹介します。 -
【11/15・16】志賀島 潮騒ヨイ祭り開催!グルメ横丁&提灯夜景、安曇野マルシェも(福岡市東区)
2025年11月15日(土)・16日(日)、福岡市東区の志賀島にて、島の収穫祭「志賀島 潮騒ヨイ祭り」が開催されます。島内外から約25店舗のグルメ横丁や特産品販売の「志賀島・安曇野マルシェ」が登場。志賀海神社の提灯夜景も楽しめます。渡船割引特典あり。 -
【2025年11月2日】第34回チャリティ津江杉森まつり(森まつり)が6年ぶり開催!タカノホームにグルメ・雑貨・体験集結(福岡市南区)
2025年11月2日(日)、福岡市南区のタカノホームにて「第34回チャリティ津江杉森まつり」が6年ぶりに開催されます。「津江杉」を通して森と人との繋がりを感じるイベントで、グルメ、スイーツ、雑貨、陶器、ワークショップなど多彩なブースが集まります。 -
【11/29・30】西日本最大級のグルメイベント「全肉祭」が北九州・勝山公園で開催!ステージイベントも充実
2025年11月29日(土)・30日(日)の2日間、福岡県北九州市の勝山公園 大芝生広場にて、西日本最大級の大型野外グルメイベント「全肉祭」が開催されます。肉料理を中心としたグルメ屋台のほか、2日間日替わりの豪華ステージイベントも楽しめます。入場無料。 -
【10/29~11/3】ふくおか伝統工芸 びびび!展が天神大丸で初開催!福岡7大工芸品が集結、限定カフェやワークショップも
2025年10月29日(水)から11月3日(月・祝)まで、大丸福岡天神店 本館8階催場にて、福岡県が誇る7つの伝統的工芸品が一堂に会する「ふくおか伝統工芸 びびび!展」が初開催されます。職人と話せる展示販売のほか、13種のワークショップ、小石原焼・上野焼の器で楽しむ有名パティシエの限定スイーツカフェも登場します。 -
【11/1・2】北九州港開港記念イベントが門司港で開催!帆船「海王丸」寄港&2日夜は花火も
2025年11月1日(土)・2日(日)、北九州港の開港を記念したイベントが門司港・西海岸エリアで開催されます。2年ぶりに寄港する帆船「海王丸」をはじめ5隻の船舶が集合するほか、JR九州ウォーキング(1日)、ステージイベント、お船フェスタなどを実施。2日の夜にはフィナーレの花火も予定されています。 -
【11/8・9】西日本最大級グルメイベント「全肉祭」が大分市・平和市民公園で初開催!約70店舗集結
2025年11月8日(土)・9日(日)の2日間、大分市の平和市民公園にて、西日本最大級の大型野外グルメイベント「第1回 全肉祭 in 大分」が初開催!畜産肉・魚肉・果肉などあらゆる“肉”をテーマに、全国から約70店舗・総メニュー200種以上が集結します。ステージイベントやキッズエリアも充実。 -
【11/22・23】駅前のカレーなる休日が佐賀駅前交流広場で開催!人気カレー店集結の食べ比べイベント
2025年11月22日(土)・23日(日・祝)、佐賀駅前交流広場でカレーイベント「駅前のカレーなる休日」開催!欧風からスパイスカレーまで佐賀県内外の人気店が集結。ご飯を買って、好きなお店のルーをかけて楽しむ食べ比べスタイル。キャッシュレス決済限定。
