【山形・刀剣展示】国宝・信房作や名物・信濃藤四郎を展示! 致道博物館「出羽庄内藩主酒井家」展開催 (8/22~10/20)

山形県鶴岡市の致道博物館にて、企画展「出羽庄内藩主酒井家 受け継がれし名品」が2025年8月22日(金)から10月20日(月)まで開催されます。

本展は、徳川四天王・酒井忠次を祖とする庄内藩主酒井家に伝来した美術品や歴史資料を展示するものです。忠次が活躍した長篠の戦いから450年の記念の年にあたり、国宝の太刀「信房作」と「真光」、そして重要文化財の短刀 名物「信濃藤四郎」といった至宝が公開されます。

また、期間中には「刀剣乱舞ONLINE」とのコラボレーションも予定されており、詳細は後日発表される見込みです。

目次

開催概要

項目詳細
展覧会名出羽庄内藩主酒井家 受け継がれし名品
開催期間2025年8月22日(金)~10月20日(月)
会場致道博物館
観覧料一般: 1,000円 (団体900円)
高大生: 400円 (団体300円)
小中生: 300円 (団体200円)
公式サイト致道博物館

主な出品刀剣

  • 国宝 太刀 銘 信房作
  • 国宝 太刀 銘 真光
  • 重要文化財 短刀 銘 吉光 名物 信濃藤四郎

※このほか、重要文化財の「色々威胴丸」なども出品されます

関連イベント

期間中、記念講演会や上林恒平刀匠による制作実演、「刀剣乱舞ONLINE」とのコラボレーションなどが予定されています

※詳細は公式サイト等で後日発表される見込みです。

会場・アクセス

  • 会場名: 致道博物館
  • 所在地: 〒997-0036 山形県鶴岡市家中新町10番18号
  • アクセス:
    • JR鶴岡駅より車で約10分
    • 山形自動車道 鶴岡ICより車で約10分
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次