三重県 刀剣展示・イベント情報まとめ【桑名 村正】

三重県(伊勢国・伊賀国・志摩国・紀伊国一部)内で開催される刀剣展示や関連イベントの情報をまとめたページです。「村正」で名高い桑名市博物館や、県総合博物館(MieMu)、伊勢神宮関連施設などの情報をチェックできます。

三重県内の主な刀剣関連施設

三重県内で刀剣が展示されることのある主な施設です。

桑名市博物館 (Kuwana City Museum)

「村正」の作刀地として知られる桑名市の博物館。村正やその一派の刀剣をはじめ、桑名の歴史に関わる資料を収蔵・展示しています。刀剣関連の企画展も開催されます。

三重県総合博物館 MieMu (Mie Prefectural Museum)

津市にある三重県の自然・歴史・文化を紹介する総合博物館。常設展や企画展で、県ゆかりの刀剣や武具が展示されることがあります。

神宮徴古館・神宮農業館 (Jingu Chokokan and Agricultural Museum)

伊勢神宮(内宮近く)にある博物館。神宮の歴史や文化、祭典に関する資料と共に、御神宝として奉納された刀剣や武具などが展示されています。

(※各館の展示内容・期間は必ず公式サイトで最新情報をご確認ください。)

目次