島根県 刀剣展示・イベント情報まとめ

島根県(出雲国・石見国・隠岐国)内で開催される刀剣展示や関連イベントの情報をまとめたページです。出雲大社や古代出雲歴史博物館、松江歴史館などの情報をチェックできます。

島根県内の主な刀剣関連施設

島根県内で刀剣が展示されることのある主な施設です。

出雲大社 宝物殿 (Izumo Taisha Treasure House)

縁結びの神様として全国的に有名な出雲大社。境内にある宝物殿では、御神宝として代々伝わる太刀などが特別公開されることがあります。

島根県立古代出雲歴史博物館 (Shimane Museum of Ancient Izumo)

出雲大社の東隣に位置する博物館。古代出雲の歴史と文化をテーマにしており、銅剣・銅鐸などの考古遺物のほか、企画展などで地域ゆかりの刀剣や武具が展示される可能性があります。

松江歴史館 (Matsue History Museum)

国宝・松江城の城域内にあり、城下町松江の歴史や文化を紹介しています。松江藩主・松平家ゆかりの品々や、企画展で刀剣が展示されることがあります。

(※各館の展示内容・期間は必ず公式サイトで最新情報をご確認ください。)

目次