【山口】奇才絵師の魔力に迫る!山口県立美術館『歌川国芳展―奇才絵師の魔力』で江戸アートを堪能しよう

浮世絵師・歌川国芳は、大胆な構図と奇想天外な表現で人々を魅了し続けています。山口県立美術館で開催される『歌川国芳展―奇才絵師の魔力』は、その魅力の全貌に迫るまたとない機会です。約400点の作品が前期・後期に分けて展示され、国芳が愛した猫を描いた作品や、大判三枚続の大作《相馬の古内裏》など、見どころが満載です。


展示概要

項目詳細
正式名称歌川国芳展―奇才絵師の魔力
会場山口県立美術館
会期2025年9月25日(木)~11月24日(月・休) ※会期中、大幅な展示替えを行います。
前期9月25日(木)~10月26日(日)
後期10月28日(火)~11月24日(月・休)
開館時間9:00〜17:00(入場は16:30まで)
休館日月曜日 ※ただし10月6日、13日、11月3日、24日は開館
観覧料一般:1,600円(前売・団体 1,400円) シニア・学生:1,400円(前売・団体 1,200円) 高校生以下、および障害者手帳等をお持ちの方とその介護者1名は無料です。

特別イベント

講演会 浮世絵研究の第一人者による講演会が開催されます。

  • 講演会①「国芳の個性とその魅力」
    講師:浅野秀剛氏(あべのハルカス美術館館長)
    日時:9月27日(土)14:00〜
    会場:山口県立山口図書館レクチャールーム
    定員:150名(当日先着順)
    聴講無料
  • 講演会②「北斎・広重と国芳の奇想」
    講師:安村敏信氏(静嘉堂文庫美術館館長)
    日時:11月1日(土)14:00〜
    会場:山口県立山口図書館レクチャールーム
    定員:150名(当日先着順)
    聴講無料

学芸員によるギャラリートーク

  • 日時:10月4日、11日、18日、25日の各土曜日 14:00〜(事前申込不要)

音声ガイド 人気声優・花江夏樹氏と釘宮理恵氏がナレーションを担当。国芳と猫にまつわるエピソードを交えながら、作品の見どころを楽しく紹介します。

  • 貸出料金:お一人様650円(税込)
  • ※アプリ配信版はありません。

アクセス

電車 JR新山口駅からJR山口線に乗り換え、山口駅で下車(約30分)。駅より徒歩約15分。

バス

  • JR新山口駅から防長バス山口方面行き(美術館または山口市役所下車)で約40分。
  • JR防府駅からJRバス山口方面行き(美術館下車)で約1時間。

お車

  • 山陽自動車道 防府東ICから車で約25分。
  • 中国自動車道 山口ICから約15分。

注意事項

  • 本展覧会は、会期中に展示替えを行います。前期と後期で展示内容が異なりますので、ご注意ください。
  • 最新の情報は公式サイトにてご確認ください。

イベント情報を探す

▼美術・工芸の総合情報

▼月別イベントまとめ

▼地域別まとめ

おすすめ美術・工芸記事

「美術・工芸」アクセスランキング

「美術・工芸」新着一覧

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次