【2025年】千葉・袖ケ浦市郷土博物館で企画展「鳥をめぐる物語」開催!超入門野鳥観察会も

2025年10月4日(土)から12月14日(日)まで、千葉県袖ケ浦市の袖ケ浦市郷土博物館にて、企画展「鳥をめぐる物語」が開催されます。

本展では、袖ケ浦市内で観察できる鳥たちの紹介を中心に、鳥の進化の歴史、遺跡から見つかる鳥の痕跡、鷹狩など歴史の中での鳥と人との関わり、そして現代の生活における鳥との関係性まで、多角的に「鳥」の世界を掘り下げます。

目次(タップで記事に飛びます)

開催概要

項目内容
展覧会名令和7年度企画展Ⅱ「鳥をめぐる物語」
会期2025年10月4日(土) ~ 12月14日(日)
会場袖ケ浦市郷土博物館
住所千葉県袖ケ浦市下新田1133番地
開館時間9:00~17:00
休館日毎週月曜日(祝日は開館)、10/14, 11/4, 11/25
入館料無料
公式サイト袖ケ浦市郷土博物館 公式サイト

関連イベント

展示をより深く楽しむための関連事業も充実しています。

展示解説会

担当学芸員による解説を聞きながら展示を鑑賞できます。

  • 日時: 10月4日(土)、11月8日(土)、12月6日(土) 各日10:00~
  • 参加費: 無料(申込不要)

観察とおはなし「超入門 野鳥観察をはじめよう!」

専門家を講師に迎え、野鳥観察のイロハを学び、実際に袖ケ浦公園で観察会を行います。

  • 日時: 12月7日(日) 9:30~12:00
  • 講師: 小田谷 嘉弥 氏(千葉県立中央博物館 研究員)
  • 対象: 小学生以上(小学1~3年生は要保護者同伴)
  • 定員: 20名(申込先着順)
  • 参加費: 100円
  • 申込期限: 11月14日(金)まで

野鳥写真展

袖ケ浦公園内と近隣市で撮影された美しい野鳥の写真が展示されます。

  • 期間: 企画展会期中
  • 場所: 郷土博物館 1階ロビーほか

会場へのアクセス

  • 電車・バス: JR内房線「袖ケ浦」駅南口よりバスに乗車、「袖ケ浦公園」停留所下車
  • : 姉崎袖ケ浦ICより約20分 / 袖ケ浦ICより約15分

まとめ

身近な存在でありながら、意外と知らない鳥たちの世界。本展は、そんな鳥たちの生態や歴史を楽しく学べる絶好の機会です。入場無料ですので、秋の行楽シーズンに袖ケ浦公園の散策とあわせて、ぜひ気軽に立ち寄ってみてください。

イベント情報を探す

▼美術・工芸の総合情報

▼月別イベントまとめ

▼地域別まとめ

おすすめ美術・工芸記事

「美術・工芸」アクセスランキング

「美術・工芸」新着一覧

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次(タップで記事に飛びます)