2025年11月1日(土)と2日(日)の2日間、佐賀県鳥栖市の鳥栖市民文化会館、市民体育館などを会場に、「第64回鳥栖市民文化祭 とすフェス」が開催されます。
地域の文化団体によるステージ発表や作品展示といった伝統的な文化祭の内容に加え、マルシェやワークショップ、子ども向けの体験企画など、多彩な催しが同時に楽しめるイベントです。
※参加費をいただく催し物もありますので予めご了承ください。
目次(タップで記事に飛びます)
開催概要
| イベント名 | 第64回鳥栖市民文化祭 とすフェス |
| 開催日時 | 2025年11月1日(土)~11月2日(日) ※時間は部門・企画により異なります |
| 会場 | 市民文化会館、市民体育館、市民公園第一運動広場 など (佐賀県鳥栖市宿町807-17) |
| 入場料 | 無料 ※一部参加費が必要な催しあり |
| 主催 | 鳥栖市 |
| 公式サイト | 鳥栖市ホームページ |
主な内容
式典
- 日時: 11月1日(土) 11:00~12:00
- 場所: 市民文化会館 大ホール
舞台部門
音楽、吟詠、ダンス、にわか、舞踊、謡曲など、地域の団体によるステージ発表が行われます。
- 日時: 11月1日(土) 13:00~ / 11月2日(日) 10:00~
- 場所: 市民文化会館 大ホール
展示部門
絵画、華道、書、水墨画、フラワーアレンジメント、盆栽のほか、小中学生・高校生の作品、ちびっこぬり絵などが展示されます。
- 日時: 11月1日(土) 10:00~17:00 / 11月2日(日) 10:00~15:30
- 場所: 市民体育館
とすフェスマーケット
グルメや雑貨などのマルシェが出店します。
- 日時: 11月1日(土)・2日(日) 10:00~16:00
体験・参加イベント
子どもから大人まで楽しめる様々な企画が用意されています。
11月1日(土)
- 木育ワークショップ (10:00~16:00 / 3階会議室)
- じゃんけんゲームでサガン鳥栖グッズをゲットしよう (12:45~13:00 / 大ホール)
- 警察・自衛隊イベント (12:30~15:30)
- サッカーで遊ぼう (14:00~14:45 / 市民公園第一運動広場)
11月2日(日)
- わくわくドキドキ実験広場 (10:00~15:30 / 3階研修室)
- ものつぐり&昔あそびコーナー (10:00~15:30 / 1階美術工芸室, 2階会議室, 市民体育館)
- 駄菓子コーナー (10:00~15:30 / 市民体育館)
- 人形劇 (13:30~14:30 / 3階会議室)
アクセス
会場は鳥栖市民文化会館(佐賀県鳥栖市宿町807-17)および隣接する市民体育館、市民公園です。公共交通機関またはお車でお越しください。駐車場については、当日の案内に従ってください。
