岡山県の林原美術館にて、全日本刀匠会創立50周年を記念した特別展「第十八回お守り刀展覧会」が、2025年11月29日(土)から令和8年1月18日(日)まで開催されます。
本展は、全日本刀匠会と共催する、現代刀匠による新作のお守り刀の全国規模の公募展です。刀身・研磨・外装・総合の4部門を有し、刀剣界で唯一、文部科学大臣賞が授与される権威ある展覧会として知られています。 お守り刀という文化の継承と共に、木工・金工・漆芸・染織といった伝統工芸の総合美としての技術伝承も目的としています。
また、同時開催として、林原美術館が所蔵する刀剣や拵も展示され、古より伝わる刀剣製作技術や文化もあわせて紹介されます。
目次
開催概要
項目 | 詳細 |
展覧会名 | 特別展全日本刀匠会創立50周年記念「第十八回お守り刀展覧会」 |
開催期間 | 2025年11月29日(土)~2026年1月18日(日) |
会場 | 林原美術館 |
開館時間 | 10:00~17:00(入館は16:30まで) |
休館日 | 毎週月曜日(祝日等休日の場合は翌日)、年末年始 |
観覧料 | 一般: 500円 、高校生: 300円 、中学生以下: 無料 ※20名以上の団体は2割引 |
公式サイト | 林原美術館 HAYASHIBARA MUSEUM OF ART |
会場・アクセス
- 会場名: 林原美術館
- 所在地: 〒700-0823 岡山市北区丸の内2-7-15
- 公共交通機関をご利用の場合:
- 岡電バス(岡電高屋行)「県庁前」下車徒歩3分
- 宇野バス(瀬戸駅前行・四御神行)「県庁前」下車徒歩3分
- 市内電車(東山行)「県庁通」下車徒歩7分
こちらもチェック!岡山の刀剣イベント
記事が見つかりませんでした。