高知県佐川町の佐川町立青山文庫にて、特別展「南海太郎朝尊(なんかいたろうともたか)」が2025年10月11日(土)から12月7日(日)まで開催されます。
本展は、佐川町出身の刀工・南海太郎朝尊の作刀と生涯に迫る特別展です。朝尊自身の刀剣5振に加え、門下の刀剣5振、その他関連資料を展示します。 南海太郎朝尊は、刀工として江戸や京都で活躍しただけでなく、「刀剣五行論」などの著作を残した理論家としても知られています。刀剣の理想を追い求めた朝尊の歩みを出発の地である佐川町で辿る、貴重な機会となりそうです。
開催概要
項目 | 詳細 |
展覧会名 | 特別展「南海太郎朝尊」 |
開催期間 | 2025年10月11日(土)~12月7日(日) |
会場 | 佐川町立青山文庫 |
開館時間 | 9:00~17:00(入館は16:30まで) |
休館日 | 月曜日(祝日の場合は開館し翌平日休館) |
観覧料 | 一般: 400円 (300円) 中高生: 200円 (160円) 小学生: 100円 (80円) ※()内は20名以上の団体料金※支払いは現金のみ |
公式サイト | 佐川町立青山文庫 |
関連情報
- 高知城歴史博物館との連携 会期中、共催である高知県立高知城歴史博物館でも、南海太郎朝尊作の刀剣が展示される予定です。
- コラボレーション企画 その他、コラボレーション企画も予定されており、随時発表される見込みです。
会場・アクセス
- 会場名: 佐川町立青山文庫
- 所在地: 〒789-1201 高知県高岡郡佐川町甲1453-1
- 公共交通機関をご利用の場合:
- JR佐川駅から徒歩6分
- 自動車の場合:
- 高知市から車で約50分(伊野ICから約30分)
目次
関連イベント
8館連携!「令和土佐藩」開催!
あわせて読みたい


【高知・刀剣展示・8館連携】南海太郎朝尊、陸奥守吉行など展示「令和土佐藩」開催!(10/11~)
高知県内8施設で連携展示「令和土佐藩」開催!(10/11~) 南海太郎朝尊、陸奥守吉行、肥前忠広など、土佐ゆかりの刀剣が県内各地で展示されます。