【参加者募集】12/6開催!合所ダム水源の森で森林セラピー&ジビエBBQ体験(福岡都市圏在住者限定・参加無料)

福岡都市圏の水源のひとつである「合所ダム」が所在する福岡県うきは市を舞台に、水の源を感じ、水源林の美しさやうきは市の魅力を体験する日帰りバスツアー「合所ダム水源の森を守る森林セラピー体験事業」が開催されます。現在、このイベントへの参加者を募集しています。

福岡都市圏に在住の方限定で、参加は無料です。ぜひこの機会にご応募ください。

目次(タップで記事に飛びます)

開催・募集概要

イベント名合所ダム水源の森を守る森林セラピー体験事業
開催日時2025年12月6日(土) 8:00~16:30
※少雨決行、荒天時中止
集合・解散福岡市役所(福岡市中央区天神1丁目8番1号)
※貸し切りバスで移動します
目的地つづら棚田・つづら山荘(うきは市浮羽町新川地区)
参加料無料
主催合所ダム水源の森を守る森林セラピー実行委員会
公式サイト福岡都市圏ホームページ

事業内容

  • 森林セラピー体験: 「癒しの旅先案内人(現地ガイド)」の案内のもと、つづら棚田森林セラピーロードを歩きます。
  • 森林保全活動: 合所ダム周辺林でウッドチップの撒布などを行います。
  • ジビエBBQ: つづら山荘にて、うきは市で有名なジビエを使用したBBQを楽しみます(ジビエ以外の食材も用意されます)。
  • ショッピング: 「道の駅うきは」での買い物や休憩時間があります。

応募要領

参加には事前のお申し込みが必要です。

応募締切2025年10月31日(金) 当日消印有効
応募資格福岡都市圏17市町に在住の方
※福岡市、筑紫野市、春日市、大野城市、太宰府市、那珂川市、古賀市、宇美町、篠栗町、志免町、須恵町、新宮町、久山町、粕屋町、宗像市、福津市、糸島市
※中学生以下のみの参加は不可(保護者の同伴が必要)
募集定員30名 ※応募多数の場合は抽選

※当選された方にのみ、11月17日(月)までに案内が送付されます。

応募方法

はがき、またはメールにてご応募ください。

【記載事項】
件名(メールの場合)または冒頭に「森林セラピー体験事業 参加希望」と明記の上、以下の①~⑦の項目をすべてご記入ください。

  1. 氏名
  2. 氏名ふりがな
  3. 郵便番号
  4. 住所
  5. 年齢
  6. 連絡先(携帯電話番号)
  7. アレルギー等、その他配慮してほしい事項

応募先・お問い合わせ先

福岡都市圏広域行政事業組合事務局 森林セラピー担当 宛

  • 郵送: 〒810-8620 (※住所不要)
  • 電話番号: 092-733-5004
  • メールアドレス: fukuokatoshiken@nifty.com

あわせて読みたい「福岡県」の記事

福岡に住む私たちだから知っている、街の「今」と「これから」。見逃せないローカルニュースがここにあります。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次(タップで記事に飛びます)