2025年11月2日(日)、福岡市南区屋形原のタカノホームにて、「第34回チャリティ津江杉森まつり」が6年ぶりに開催されます。
コロナ禍を経て、地域の方々との再会を願って復活するこのイベントは、タカノホームの家づくりに欠かせない「津江杉(つえすぎ)」がテーマ。津江杉のふるさとである大分県日田市上津江が、福岡都市圏を潤す筑後川の源流域であることから、「森から川へ、そして人へとつながる循環」を感じ、自然の恵みに感謝するひとときをお届けします。
会場には、グルメ、スイーツ、雑貨、ワークショップ、体験コーナーなど、多彩なブースが集結します。ぜひご家族・ご友人とお楽しみください。
目次(タップで記事に飛びます)
開催概要
| イベント名 | 第34回 チャリティ津江杉森まつり (森まつり) |
| 開催日時 | 2025年11月2日(日) 10:00~14:30 |
| 会場 | タカノホーム (福岡県福岡市南区屋形原1-36-20) |
| 入場料 | 無料 |
| 公式情報 | 森まつり | takano home Instagram |
出店・イベント情報
グルメからワークショップ、お楽しみの催しまで、多彩なブースが出店します。
グルメ・フード
- amasio (フレンチレストラン)
- カーネル食堂 (カレー)
- KITORI (からあげ)
- トライウッド (日田焼きそば)
- BAKERYタツヤ (ホットドッグ)
- とどろき酒店 (ソフトドリンク&アルコール)
スイーツ・おやつ
- アヤメ (sweets)
- オーガニックオヤツ研究所 (sweets)
- SO-SOU (sweets&coffee)
- 新スタイル駄菓子屋トムソー屋 (駄菓子)
- ミワノテ (sweets)
物販(雑貨・植物・陶器・古道具)
- うつわ屋フランジパニ (陶器)
- エアープランツ天狗堂 (エアープランツ)
- HEIRLOOM (インテリア雑貨)
- DOUGUYA (古道具販売)
- NiWORKS (植物販売)
- Heidiの花屋 (flower)
- mercerie (アパレル雑貨)
物販(野菜・食品)
- Organic&Natural foodsベジハウス (オーガニック野菜・調味料)
- 三連水車 (野菜販売)
ワークショップ・体験
- COROCORO BOARD GAME (ボードゲーム作り)
- peikko (レース編みワークショップ)
- みや古染めワークショップ
催し・サービス
- お楽しみ抽選会
- くぎ早打ち大会
- ラムネ早飲み大会
- 今日の1日写真館 (フォトスタジオ)
- C&R九州 トミーさんのお掃除教室
- 包丁研ぎ・まな板削り
- 屋形原特別支援学校作品展
アクセス
会場はタカノホーム(福岡市南区屋形原1-36-20)です。公共交通機関またはお車でお越しください。
※駐車場については、主催者の情報をご確認ください。
あわせて読みたい「福岡県」の記事
福岡に住む私たちだから知っている、街の「今」と「これから」。見逃せないローカルニュースがここにあります。
-
ゆるなごふくおか
【11/1】噛む活FUKUOKA イベントin天神が開催!ドゲンジャーズショーや体験ブース、ガム配布も(福岡市中央区)
2025年11月1日(土)、福岡市天神のきらめき広場、ライオン広場など3会場で、咀嚼の大切さを楽しく学ぶイベント「噛む活FUKUOKA イベントin天神」が開催されます。ドゲンジャーズのステージショーやタレントねおさんのトークショー、噛む力を体験できるブース、スタンプラリーなどが楽しめます。入場無料。 -
福岡県
【11/8・9】第51回ふるさとくるめ農業まつりが久留米百年公園で開催!グルメ、体験、JA朝市など盛りだくさん
2025年11月8日(土)・9日(日)の2日間、福岡県久留米市の久留米百年公園にて「第51回ふるさとくるめ農業まつり」が開催されます。「いのちを育む大地と人のふれ愛」をテーマに、新鮮な農産物の即売やグルメ、乳しぼり・バター作り体験、もちつきショーなど、親子で楽しめる企画が満載です。 -
ゆるなごふくおか
【10/31~11/4】寺内ダムライトアップ2025開催!要塞感あふれるダムが幻想的に(福岡県朝倉市)
2025年10月31日(金)から11月4日(火)までの5日間、福岡県朝倉市の寺内ダムにて「寺内ダムライトアップ2025」が開催されます。”要塞感”あふれるダムが幻想的にライトアップされるほか、下流広場では昨年好評だった光のアートも楽しめます。点灯時間は18時から21時まで。 -
福岡県
【11/3】三川坑オータムフェスタ2025開催!ステージ、体験、ビンゴ、イルミネーションも(大牟田市)
2025年11月3日(月・祝)、福岡県大牟田市の三川坑跡にて「三川坑オータムフェスタ」が開催されます。マジックショーや太鼓演奏、ダンスなど多彩なステージイベントが一日中繰り広げられるほか、手作り体験、お楽しみビンゴゲーム、夕方からはイルミネーション点灯も行われます。 -
福岡県
【11/3】宮原坑フェスタ2025開催!世界遺産10周年記念、竪坑地下空間の特別公開も(大牟田市)
2025年11月3日(月・祝)、大牟田市の世界文化遺産・三池炭鉱宮原坑にて「宮原坑フェスタ2025」が開催されます。世界遺産登録10周年を記念し、ステージイベント、グルメ・バザー、昭和の遊びコーナーなどが楽しめるほか、普段は見られない「竪坑地下空間」の特別公開も行われます。 -
福岡県
【11/1・2】竹燈籠の夕べ「三池光竹2025」が三池原公園で開催!秋の夜を彩る幻想的な竹灯り(大牟田市)
2025年11月1日(土)・2日(日)、福岡県大牟田市の三池原公園にて、秋の風物詩「三池光竹2025」が開催されます。静かな秋の夜、公園が幻想的な竹灯籠の光に包まれます。1日には太鼓演奏や点燈式、両日とも屋台村が楽しめます。
