【2025年2月】東京都で今見られる刀剣展示まとめ

【東京・刀剣展示】【2025/2/5(水)~2/10(月)】山鳥毛、蜻蛉切の写し含む現代刀匠・大野義光の個展!「作刀五十年 大野義光~華麗なる重花丁子の刃文」

あわせて読みたい
【東京・刀剣展示】【2025/2/5(水)~2/10(月)】山鳥毛、蜻蛉切の写し含む現代刀匠・大野義光の個展!「... 「作刀五十年 大野義光~華麗なる重花丁子の刃文」はこんな展示です 2025/2/5(水)~2/10(月)、東京都中央区の日本橋三越本店にて「作刀五十年 大野義光~華麗なる重花丁子...

清和源氏の兄弟刀・名物 薄緑(膝丸)と名物 鬼切丸(髭切)の同時公開!『開創1150年記念特別展「旧嵯峨御所 大覚寺 -百花繚乱 御所ゆかりの絵画-」』

あわせて読みたい
【東京・刀剣展示】【2025/1/21(火)~3/16(日)】清和源氏の兄弟刀・名物 薄緑(膝丸)と名物 鬼切丸(髭切)... 「旧嵯峨御所 大覚寺 -百花繚乱 御所ゆかりの絵画-」はこんな展示です 2025/1/21(火)~/3/16(日)、東京都台東区の東京国立博物館平成館にて「旧嵯峨御所 大覚寺 -百...

来派、大慶直胤、水心子など新たに重要刀剣に指定された刀が見られる!『第70回重要刀剣等新指定展』

あわせて読みたい
【東京・刀剣展示】【2025/1/11(土)~2/24(月)】来派、大慶直胤、水心子など新たに重要刀剣に指定された... 展示概要 開催趣旨 2024年度の重要刀剣等審査において新たに指定された、各流派・各時代の名品を展示。 開催日時 2025/1/11(土)~2/24(月) 観覧料 一般 1000円 ※学生料...

小龍景光、来國俊、福岡一文字など公開!『東京国立博物館 本館 13室「刀剣」展示替え』

あわせて読みたい
【東京・刀剣展示】【2025/1/2(木)~2025/3/16(日)】小龍景光、来國俊、福岡一文字など公開!『東京国立... 『東京国立博物館 本館 13室「刀剣」展示替え』はこんな展示です 2025/1/2(木)~2025/3/16(日)、東京都台東区の東京国立博物館にて本館 13室「刀剣」の展示替えが行われ...

綾小路定利、片鎌槍、長船の刀剣など公開!東京国立博物館展示替え!『武士の装い―平安~江戸』

あわせて読みたい
【東京・刀剣展示】【2025/1/2(木)~2025/3/2(日)】綾小路定利、片鎌槍、長船の刀剣など公開!東京国立... 「武士の装い―平安~江戸」はこんな展示です 2025/1/2(木)~2025/3/2(日)、東京都台東区の東京国立博物館にて開催されている「武士の装い―平安~江戸」の展示替えが行わ...
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

スパイスカレーから刀剣、浮世絵まで楽しむウェブマガジン「ゆるなご」編集部アカウントです!

目次