宮城県大崎市岩出山の「中鉢美術館」にて、2025年の特別企画展「日本刀の聖地 ‐驚愕の奥州刀‐」が2025年6月7日(土)より開催されています。
本展は、東北地方で製作された「奥州刀」に焦点を当てた企画です。 中でも、平安時代の作と伝わる「三の真国(元祖鬼丸)」や、「武保(奥俘囚同人=抜丸同人)」などが中心に展示され、注目を集めています。
目次
展示概要
項目 | 詳細 |
---|---|
展覧会名 | 2025年特別企画 「日本刀の聖地 ‐驚愕の奥州刀‐」 |
開催期間 | 2025年6月7日(土)~ 6月15日(日) |
会場 | 中鉢美術館 |
入館料 | 1,000円(現金のみ) |
注意事項 | 時間制限なし・撮影禁止 |
公式サイト | 中鉢美術館 |
今回のみどころ(主な展示刀剣)
- 三の真国(元祖鬼丸) – 平安時代の作
- 武保(奥俘囚同人=抜丸同人)
- その他、奥州刀を中心に展示
会場・アクセス
- 会場名: 中鉢美術館
- 所在地: 〒989-6433 宮城県大崎市岩出山字上川原7-6
- 地図: (Google Map)
- 公共交通機関:
- JR陸羽東線 有備館駅より徒歩約1分