【2025年始】大慶直胤(藤原直胤)刀剣展示まとめ

目次

関東地方

東京都

  • 刀 銘 荘司筑前大掾藤原直胤 (花押) 天保十五甲辰年十一月吉日 応北村貞胤需加黄金造也之舎弟贈久純

来派、大慶直胤、水心子など新たに重要刀剣に指定された刀が見られる!『第70回重要刀剣等新指定展』

あわせて読みたい
【東京・刀剣展示】【2025/1/11(土)~2/24(月)】来派、大慶直胤、水心子など新たに重要刀剣に指定された... 展示概要 開催趣旨 2024年度の重要刀剣等審査において新たに指定された、各流派・各時代の名品を展示。 開催日時 2025/1/11(土)~2/24(月) 観覧料 一般 1000円 ※学生料...
  • 短刀 銘 藤直胤( 花押)/天保五年春二月日/彫よした祢 所蔵個人
  • 脇差 銘 安政三年二月日 大慶作 所蔵個人
  • 小刀一式 銘 大慶直胤・筑前大掾大慶直胤・美濃介直胤など 所蔵個人
  • 脇差 銘 大慶直胤/於東都神田作之 所蔵個人
  • 刀 銘 ( 三日月文) 大慶荘司直胤( 花押)/文化八年仲秋 所蔵刀剣博物館
  • 重要美術品 刀 銘 出羽国大慶庄司直胤( 花押)/文化十二乙亥年仲秋応/杉原軍記正包望造之 所蔵個人
  • 刀 銘 荘司筑前大掾大慶藤直胤( 花押)/文政四年五月日 所蔵刀剣博物館
  • 脇差 銘 荘司筑前大掾大慶直胤( 花押)/魅魅文政十三年仲秋 所蔵個人
  • 刀 銘 造大慶直胤( 花押)/於久居天保三壬辰年五月日 所蔵個人
  • 薙刀 銘 五拾本内大慶直胤( 花押)/天保五年仲春 一 所蔵個人
  • 大小 銘 造大慶直胤( 花押)/天保七年仲春 所蔵個人
  • 刀 銘 造大慶直胤( 花押)/天保七年十一月吉日( 刻印・シナノ) 所蔵個人
  • 刀 銘 七十翁藤直胤( 花押)/弘化五申ノ二月日依/太政殿下台命所造之御太刀副作也弘化五申ノ二月日依( 刻印・都) 所蔵個人
  • 大小 銘 大慶庄司直胤( 花押)/文化十年仲春応堀口光重需作之 所蔵個人
  • 刀 銘 出羽国大慶庄司直胤( 花押)/文化十一年仲春/腰車土壇払 太田良蔵試之 所蔵個人
  • 刀 銘 出羽国住人大慶庄司直胤( 花押)/彫よしたね/野も山も照さぬ月はなけれども/海にやふかく陰やどるらん 所蔵個人
  • 脇差 銘 荘司筑前大掾大慶直胤( 花押)/文政十三年仲秋/彫よした祢 所蔵個人
  • 刀 銘 荘司筑前大掾大慶藤直胤( 花押)/天保二年仲春 所蔵個人
  • 刀 銘 造大慶直胤( 花押)/天保四年仲春 所蔵個人
  • 刀 銘 造大慶直胤( 花押)/天保五年仲春 所蔵個人
  • 脇差 銘 造大慶直胤( 花押)/天保七年仲春 所蔵個人
  • 刀 銘 六十五翁荘司筑前大掾藤直胤( 花押)/天保十四年二月日 所蔵個人
  • 刀 銘 八十一翁美濃介直胤( 花押)/安政二二年正月吉日  水心子正次( 花押) 所蔵個人

水心子正秀・源清麿等の刀剣を公開!『水心子正秀 没後二〇〇年記念 江戸三作 〈正秀・直胤・清麿〉」展』


あわせて読みたい
【東京・刀剣展示】【2025/3/8(土)~5/11(日)】水心子正秀・源清麿等の刀剣を公開!『水心子正秀 没後二... 新々刀の祖、水心子正秀没後200年。江戸を代表する名工たちの競演! 刀剣ファン必見! 2025年3月8日(土)から5月11日(日)まで、刀剣博物館にて「水心子正秀 没後二〇〇年...

東海地方

静岡県

  • 脇指 銘 大慶直胤(花押) 彫 本城義胤/文化十一年十一月日 応小原久保之需作之 所蔵個人

火車切・松井江・蜻蛉切などの刀剣を公開!『名刀ズラリ』

あわせて読みたい
【静岡・刀剣展示】【2025/1/7(火)~2/16(日)】火車切・松井江・蜻蛉切などの刀剣を公開!『名刀ズラリ』 「名刀ズラリ」はこんな展示です 2025/1/7(火)~/2/16(日)、静岡県三島市の佐野美術館にて「名刀ズラリ」が開催されます。主役級の名刀から、脇役になることが多い刀装...
  • 刀 大慶直胤 /弟子:川部正次・玉井直邦共作銘
  • 静岡県指定文化財 刀:大慶直胤 天保2年鍛造

【静岡・刀剣展示】【2025/1/7(火)~2/16(日)】大慶直胤、兼定、宗忠、伝村正など公開!「三島市×佐野美術館×刀剣乱舞ONLINEコラボイベント」

あわせて読みたい
【静岡・刀剣展示】【2025/1/7(火)~2/16(日)】大慶直胤、兼定、宗忠、伝村正など公開!「三島市×佐野美... 「三嶋大社 三島市×佐野美術館×刀剣乱舞ONLINEコラボイベント」はこんな展示です 2025/1/7(火)~2/16(日)、静岡県三島市の三嶋大社にて「三嶋大社 三島市×佐野美術館×...

中国地方

岡山県

  • 岡山県指定重要文化財 刀 銘 藤原直胤 所蔵個人

則宗、直胤、長曽祢興里入道乕徹の太刀など公開!『テーマ展博物館で推し活!-学芸員の推しを紹介します-』

あわせて読みたい
【岡山・刀剣展示】【2024/11/29(金)~2025/1/26(日)】則宗、直胤、長曽祢興里入道乕徹の太刀など公開!... 「テーマ展博物館で推し活!-学芸員の推しを紹介します-」はこんな展示です 2024/11/29(金)~2025/1/26(日)、岡山県岡山市の岡山県立博物館にて「テーマ展博物館で推...

江戸三作の展示をチェック!

大慶直胤 関連ニュース!

あわせて読みたい
【刀剣ニュース】同田貫10代宗廣が、江戸で「大慶直胤」と出会っていた!古文書で見る刀工同士の熱い交... 解説する人 天道 刀剣・歴史担当ライター。幼い頃に居合を教わった際に本物の日本刀に触れて以来興味を持ってきた。良し悪しは自分が振りたいかどうかで判断しがち。波...
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次