【福岡市】「ジャパンモビリティショー福岡 2025」が12/18(木)~21(日)開催!キッザニア、トミカ、グランツーリスモ、グルメも集結

2025年12月18日(木)から21日(日)までの4日間、マリンメッセ福岡 A館・B館にて「ジャパンモビリティショー福岡 2025」が開催されます。

「キミが創る、未来のモビリティ」をテーマに、国内外の自動車や二輪メーカーの新型車・コンセプトカーが展示されるほか、子どもから大人まで楽しめる多彩な企画が満載です。

目次(タップで記事に飛びます)

① キッザニアがやって来る!(事前予約制)

モビリティに関する様々な職業を楽しく体験できる「キッザニア」が、12月20日(土)・21日(日)に開催されます(会場:マリンメッセ福岡B館 2階会議室)。自動車整備士、エンジニア、プログラマーなど、多彩なプログラムが用意されています。

  • 対象|小学1年生~中学3年生(プログラムにより異なる)
  • 参加料|無料
    ※参加は無料ですが、保護者の方はジャパンモビリティショー福岡の入場チケットが必要です。
  • 申込|WEB予約(抽選制)
    ※予約受付期間:10月31日(金)10時~12月4日(木)17時
    ※キッザニアジャパンによる「アルバイト」(3歳~中学3年生対象)のみ、当日受付となります。

② トミカコーナー(展示・販売・アトラクション)

タカラトミー協賛による「トミカコーナー」が登場。Japan Mobility Show 2025開催記念トミカ(12車種)や、イベントオリジナルトミカプレミアム(日産 NISSAN GT-R NISMO Special editionなど)が販売されます。

さらに、マリンメッセ福岡A館2階では「トミカつり」や「ホワイトトミカ」などのアトラクション(有料)も楽しめます。

  • 販売期間|2025年12月18日(木)~21日(日)
    ※各商品なくなり次第、販売終了となります。
    ※購入制限が設けられている商品があります。

③ グランツーリスモ ワールドファイナル – 福岡

「グランツーリスモ」世界一を決める公式大会の最終戦が、福岡国際会議場にて同時開催されます。現地観戦チケットが発売中です。

  • 日時|12月20日(土)17:00~、12月21日(日)15:00~
  • 会場|福岡国際会議場 メインホール

④ グルメ総選挙フェス

ラーメン・肉料理・全国の絶品グルメ、全20店舗がマリンメッセ福岡の屋外会場に大集結。「博多達磨」や「BAGU龍」など人気店が出店し、お腹も満たせます。3店舗を食べ歩き制覇すると、グランツーリスモ監修の限定ステッカー(非売品・各日数量限定)がプレゼントされます。

ジャパンモビリティショー福岡 2025 開催概要

  • 開催日程|2025年12月18日(木)~ 12月21日(日)
  • 開催時間|9:30~18:00
  • 会場|マリンメッセ福岡 A館、マリンメッセ福岡 B館 等
  • 入場料
    大人:前売券 1,800円 / 当日券 2,000円
    大学生・専門学校生:前売券 1,000円 / 当日券 1,200円
    ※入場時に学生証の提示が必要な場合があります。
    高校生以下:無料
  • 主催|ジャパンモビリティショー福岡実行委員会
  • 公式サイトhttps://www.fukuoka-mobilityshow.jp/

福岡県・福岡地方(※)のおすすめ情報まとめページです。→こちらから!
※福岡市・筑紫地域(筑紫野市、春日市、大野城市、太宰府市、那珂川市)・糟屋地域(古賀市、宇美町、篠栗町、志免町、須恵町、新宮町、久山町、粕屋町)・宗像地域(宗像市、福津市)・糸島市

直近開催の福岡地方イベントまとめ

ゆるなごふくおか新着ニュース

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次(タップで記事に飛びます)