企画展「津軽信政展」が開催(2025年10月8日~12月5日) 高岡の森弘前藩歴史館

2025年秋、弘前藩の歴史に深く触れる企画展「津軽信政展」が、高岡の森弘前藩歴史館にて開催されます。

江戸時代中期に法令整備、新田開発、産業振興などに力を注ぎ「名君」と称された弘前藩4代藩主、津軽信政。本展示では、信政の輝かしい足跡と、彼を祭神として創建された高照神社に伝わる貴重な遺品や奉納品の数々を一堂に紹介します。この機会に、弘前藩の礎を築いた名君の功績に触れてみてはいかがでしょうか。

目次(タップで記事に飛びます)

企画展「津軽信政展」開催概要

  • 開催期間|令和7年10月8日(水)~12月5日(金)
  • 休館日|10月20日(月)・11月17日(月)
  • 開館時間|午前9時30分~午後4時30分
  • 会場高岡の森弘前藩歴史館 (高照神社隣接)

観覧料

  • 一般|300円
  • 高校・大学生|150円
  • 小・中学生|100円

※障がい者、65歳以上の市民、市内の小・中学生、外国人留学生、ひろさき多子家族応援パスポート持参の人は無料(年齢や住所を確認できるものをご提示ください)。

展示の見どころ

重要文化財「太刀 銘 真守」を展示

高照神社が所蔵する重要文化財「太刀 銘 真守」(当館寄託)が展示されます。

※重要文化財「太刀 銘 友成作」(高照神社蔵・当館寄託)は、今年度は当館では展示されません。(弘前市立博物館「ひろさき歴史大図鑑」前期(10月18日~11月16日)で展示予定です。)

主な展示品

  • 太刀 銘 真守
  • 刀 銘 於武州江戸藤原清平
  • 脇差 銘 肥州河内守藤原正廣
  • 薙刀 銘 陸奥大掾橘盛宗
  • 短刀 銘 吉光
  • 脇差 銘 相模守来國吉
  • 刀 銘 奥州弘前住助宗
  • 刀 銘 弘前住紀倫賀
  • 短刀 銘 津軽住人國俊造之
  • 刀 銘 備州長船住盛景
  • 短刀 銘 信國
  • 薙刀 銘 陸奥守橘盛宗

交通アクセス

※駐車場は高照神社境内駐車場をご利用ください。
※カーナビゲーション・システムで「高岡の森弘前藩歴史館」が出ないときは、「高照神社」で検索してください。

自動車

  • 東北自動車道 大鰐弘前ICより約40分
  • JR奥羽線 弘前駅より約30分
  • 弘前市役所本庁舎・弘前公園追手門前より約20分

電車・バス

  1. 東北新幹線 新青森駅より電車(約40分)でJR奥羽本線「弘前駅」下車。
  2. 弘前駅前6番のりばから弘南バス・岩木山線に乗車(行き:約40分)。
  3. 「高岡」バス停下車、徒歩5分。

イベント情報を探す

▼刀剣の総合情報

▼月別イベントまとめ

▼地域別イベントまとめ

▼テーマ別まとめ

おすすめ刀剣記事

「刀剣」アクセスランキング

「刀剣」新着一覧

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次(タップで記事に飛びます)